Turtle Rock Studios新作『Evolve』に登場するハンターの情報が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Turtle Rock Studios新作『Evolve』に登場するハンターの情報が公開

海外小売店での予約受付も始まったTurtle Rock Studiosの新作『Evolve』ですが、連載特集記事を掲載しているGame Informerにて新たにハンターに関する幾つかのディテールが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
海外小売店での予約受付も始まったTurtle Rock Studiosの新作『Evolve』ですが、連載特集記事を掲載しているGame Informerにて新たにハンターに関する幾つかのディテールが明らかにされました。その中ではハンターの1人でアサルトクラスを担当する「Markov」の特徴やスクリーンショットも公開されています。

  • 捕鯨砲や麻酔銃を装備しているハンターは惑星調教師として、地域の野生動物を処理し、入植者が住めるようサポートするのが仕事。

  • 上記のようなお決まりの設定故に、舞台となる惑星Shearに到着した彼らは予想した以上の問題に直面する事となる。

  • ゲームスタート時、惑星Shearでは既に幾つかの世代の人々が生活している。Turtle Rock Studiosは詳細を曖昧にしているが、入植以来50年から80年が経過している。

  • Goliathを含むモンスターは環境にとって新種であり、ハンターさえも準備が不十分。

  • 小さなクリーチャーを容易に殺す武器やツールも新たな脅威に対しては殆ど効果が無い。

  • モンスターは以前に他の入植地を襲っているが、モンスターに関する情報は少ない。

  • ハンター側には4つのクラス「アサルト」「トラッパー」「サポート」「メディック」があり、それぞれの中にさらに固有の名前を持ったキャラクターが複数用意されている。

  • 1つのクラス内の各キャラクターは1つの装備を除いて、それぞれ固有のロードアウトを持っている。

  • キャラクターの総数は今のところ不明。Game Informerは4人を確認した。

  • その内の1人「Markov」はアサルトクラスで、敵にできるだけ大きなダメージを与えるという、チームベースシューターでは馴染み深い役割を果たす。

  • アサルトクラスは大きなヘルスと攻撃力で敵の前に立ちはだかりたいプレイヤーにフィットする。

  • Markovは近距離用のライトニングガンと長距離用のアサルトライフル、敵が触れると爆発するアークマイン(地雷)を所持している。

  • アサルトクラスのキャラクターは全員パーソナルシールドを所持している。このシールドは敵の攻撃を一時的に防ぐ事ができる。

アサルトクラスは長年のFPSファンにとって非常に親しみやすいクラスとなっており、他のクラスの能力や戦術と合わせて使用する事でより大きな力を発揮するのだそうです。Game Informerでは明日以降も更なるハンター情報が公開されるとの事なので要注目です。

『Evolve』はPC/Xbox One/PS4で2014年秋に発売予定。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  10. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top