Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱

ケイブとデジカは、Steamにて『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』の配信を、2016年10月14日より開始しました。

PC Windows
Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱
  • Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱
  • Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱
  • Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱
  • Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』配信開始! リリースを記念して割引価格&サントラDLC同梱

ケイブとデジカは、Steamにて『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』の配信を、2016年10月14日より開始しました。

「大往生したのに大復活」というユニークなキャッチコピーを掲げて、2008年にアーケードに初登場。以後、様々なアップデートを重ねて行き、弾幕シューティングゲームの元祖ともいえる『怒首領蜂』シリーズの中でも高い人気を獲得するに至った本作が、いよいよSteamでの配信をスタートさせました。


Steam版では、ブラックレーベルDLC「ケツイモード」の記念すべき海外初配信と共に、合計8つのゲームモードで遊ぶことができます。またリリース記念として、15%の割引とサウンドトラックDLCの同梱を実施しています。興味がある方は、この機会をお見逃しなく。

■Steam版『怒首領蜂 大復活 Ver 1.5』ゲームモード
・ノーマル1.5
大復活の原点といえるアーケードで稼働していたオリジナル版にあたるモードです。

・ノーマル1.51
株式会社ケイブのファン向けイベントに登場した特別版が収録されたモードです。

・アレンジA(Ver.L)
『怒首領蜂大往生』の機体が参戦するアレンジモードです。

・アレンジB(Ver.B)
プレイヤーの腕に合わせて様々のパラメータを調整できるモードです

・ノビス
弾幕の初心者でも安心して楽しめるモードです。

・ブラックレーベル
新たに搭載した烈怒(レッド)システムを使って、真ボスに挑戦できるモードです。

・ブラックレーベル(ノビス)
ブラックレーベルを初心者向けにアレンジしたモードです。

・ブラックレーベル(アレンジ):
『大復活』と『ケツイ』の異なるシステムの絶妙アレンジしたモードです。




■DoDonPachi Resurrection Ver 1.5 (怒首領蜂 大復活 Ver 1.5) 概要
機種:Windows
配信開始日:2016年10月14日
配信価格:2,980円 税込(リリース週は特別限定価格の2,533円にて販売)
Steam商品ページ:http://store.steampowered.com/app/464450
製作:CAVE Interactive CO.,LTD.
パブリッシャー:Degica


■「怒首領蜂大復活」オリジナルサウンドトラック (DLC) 概要
機種:Windows
配信開始日:2016年10月14日
配信価格:498円 税込(リリース週は本編と無料で同梱します)
Steam商品ページ:http://store.steampowered.com/app/530490
製作:CAVE Interactive CO.,LTD.
パブリッシャー:Degica



(C) 2008, 2010, 2016 CAVE Interactive CO.,LTD.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top