【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】 3ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

先日国内PS4版の発売が決定したBehaviour Interactiveの非対称ホラーサバイバル『Dead by Daylight』。本記事では、同作の初心者ガイドをお届けします。

家庭用ゲーム PS4
【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】
  • 【UPDATE】今から始める『Dead by Daylight』超初心者向け入門ガイド!キラー/サバイバーになって恐怖の鬼ごっこを楽しもう【特集】

◆超初心者ガイドーキャラクターの成長編


最期に、ゲームを通じて手に入れることが出来るBP(ブラッドポイント)や虹色の欠片(Iridescent Shards)を利用してキラーやサバイバーを成長させる方法をお伝えします。これにより、キャラクター固有の能力やアイテムなどが獲得できるため、計画的に消費することでプレイをより有利に進めることが可能になります。

■ブラッドウェブでキャラクターを成長させる


ブラッドウェブを用いた成長はこのゲームに欠かせない

ブラッドウェブでは、プレイを通じて獲得したBPを消費して消耗品であるアイテム、マッチに恒常的な効果を及ぼすオファリング、アイテムを強化するアドオンやキャラクターの能力を向上させるPERK(パーク)を獲得可能。特にPERKは上級者間どころか中級者間ですら必須とされることが多いので、積極的に取得していきましょう。上達してくると、ゲーム中により多くのBPを稼ぐ立ち回りが可能になったり、よりBPを稼ぐPERKを入手できたりします。

■シュライン・オブ・シークレット


記事執筆当時はこれらのPERKが取得可能だった

通称シュライン。経験値を貯めるなどの方法で獲得できる虹色の欠片(イリスデントシャード)を消費することで、様々なキャラクターが固有に取得できるPERKを手に入れることが出来ます。これを利用することにより、自分が使うキャラクターでは入手することが困難な他キャラクターの固有PERKを簡単に取得することが可能になり、戦略の幅を大きく広げることが出来ます。ただし、取得可能なPERKは毎週ランダムで選ばれた4つに限られており、一度逃すとしばらく入手できないこともあるのでご利用は計画的に。

■オーリック・セル


オーリック・セルはアップデートにて追加された新たなゲーム内通貨で、これを利用することで各種DLCやスキンを購入することが可能です。一部スキンなどは上述のイリスデントシャードでも買うことが出来ますが、オーリック・セルでのみ購入可能なアイテムも存在するため、気になるものがあったときには事前によく確認しておくようにしましょう。

■デイリーリチュアル


デイリーリチュアルは美味しいボーナス

所謂「デイリーミッション」で、1日に1回提示される特定の目標を達成することで大量のBPを得られるシステムです。キャラクターの成長にはBPが不可欠なため、出来る限りクリアして多くのBPを稼ぎましょう。



如何でしたでしょうか。キラーとサバイバーはどちらから遊んでも良く、片方を遊ぶことでもう片方の立ち回り方の参考になることもあります。確かに判断力や計画性の必要なゲームではあるものの、その分脱出や全滅が達成できた時の感動はひとしお。また、今回紹介した以外にも、PERKやアイテム、オファリングによってゲームの戦略は様々に広がりますので、是非このガイドから上達して、自分だけのプレイスタイルを身につけていってください。

『Dead by Daylight』は国内PS4、海外Xbox One及び、Steam(日本語対応)にて発売中。なお、国内PS4版はPS Plusに加入している場合、4月17日まで、通常3,000円(税込)のところ20%オフの2,400円で購入可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

    5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  2. PS5本体と「原神ギフトパック」がおトクなセットに、7月17日より数量限定販売…価格据え置きで『原神』アイテムがついてくる

    PS5本体と「原神ギフトパック」がおトクなセットに、7月17日より数量限定販売…価格据え置きで『原神』アイテムがついてくる

  3. ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』ゲームシステム・挿入歌・キャラクター等公開

    ぶっ壊れ爽快カードバトルRPG『カルドアンシェル』ゲームシステム・挿入歌・キャラクター等公開

  4. 「シビック」「NSX」「スカイライン GTS-R」など5車種が追加!『グランツーリスモ7』2024年5月のアップデート情報が公開

  5. 『Warhammer 40,000: Space Marine 2』PS5向け通常版が2024年9月9日、Gold Edition版が2024年9月5日に発売決定!新トレイラー公開

  6. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  7. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  8. PS2ホラー『サイレントヒル2』で新たな裏技見つかる…17年越しに発掘されたのは「ミニマップ&どこでもセーブ機能」

  9. オカルト事件を科学捜査で解決するADV+SLG『東京サイコデミック』PS/スイッチ/PC向けにリリース―2D×実写表現で臨場感溢れる物語

  10. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

アクセスランキングをもっと見る

page top