『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに

Rockstar Gamesは、ベータ版『レッド・デッド・ オンライン』のゲーム内容やシステムの詳細な情報を、公式サイトにて公開しました。

ニュース 発表
『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに
  • 『レッド・デッド・オンライン』ベータ、対戦モードや名誉レベルなど各システムの詳細が明らかに

Rockstar Gamesは、ベータ版『レッド・デッド・ オンライン』のゲーム内容やシステムの詳細な情報を、公式サイトにて公開しました。

『レッド・デッド・ オンライン』は、『レッド・デッド・リデンプション2』所持者ならば無料でプレイできる同作のオンラインモード。キャラクター作成で外見やステータスを設定できるほか、探索やアクティビティでXPを貯めてランクを上げれば、新たなアイテムやボーナスを得ることが可能。オープンワールド内では戦闘、狩猟、射撃、サバイバルなどに関する12のカテゴリーでアワードチャレンジにも挑めます。


本モードでは、本編同様にプレイヤーの行動で名誉レベルが変動します。影響を及ぼす行動は、キャラクターの生死に関わる決断から、馬の世話など日常的な行為まであらゆる選択におよびます。この名誉レベルは、プレイヤーに対する周囲の反応に違いが出るだけでなく、一部ミッションではレベルの状態により、その内容が変化します。


また、「放浪モードミッション」や複数のミッションから構成される協力型コンテンツ「チャンスの地」では、名誉レベルによってその内容が変化。プレイヤーが善人か悪人かによって、様々なシチュエーションでのプレイが楽しめるようです。

もちろん対戦モードも存在しており、ベータ開始時点では5つの新モードがプレイできます。このほか、マップ各地でおこなわれる様々なタイプのレースに、相棒の馬で参加することも可能です。5つの対戦モードは以下の通りです。

◆シュートアウト&チームシュートアウト
復活回数無制限のクラシックな銃撃戦モード。制限時間内により多くの敵を倒せば勝利となります。引き分け時にはサドンデスとなり、次の1キルを決めたプレイヤー/チームが勝利します。

◆必中
2つのモードで臨機応変に戦う能力が試されます。弓と僅かな矢、あるいは投げナイフだけで戦い、最後まで生き残ったプレイヤーが勝利します。プレイエリアが徐々に狭まるため、どこにも逃げ場はありません。

◆最重要指名手配
トップの座をかけて争う戦略的勝負。敵を倒すごとにスコアボード上で順位が上昇していきます。ただし、上位になればなるほど、倒された時に敵が獲得するポイントが増えるので注意が必要です。

◆領土略奪
チームで繰り広げられる縄張り争い。領土を制圧するとポイントが入り始め、最終的にポイントの多いチームが勝利します。あるいは全ての領土を制圧することでも勝利となります。

◆武器の達人
フリーフォーオール形式またはチーム戦で、得意技を見せつけましょう。扱いの難しい武器でとどめを刺すほど、多くのポイントを獲得できます。

いよいよ始まった本モードですが、現段階ではベータ版のため、ゲームメニューの一部やゲーム内ストアの利用などはできません。また、何らかの問題によって、ランクやステータスをリセットする必要が生じる可能性も明らかにしており、注意が必要です。その他の詳細については、公式サイトをご確認ください。





『レッド・デッド・リデンプション2』はPS4/Xbox One向けに発売中。『レッド・デッド・オンライン』は、同作を所持していれば無料でプレイ可能です。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top