ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……

インディーパブリッシャーFupsは、VRゲーム開発シミュレーション『GameDevVR』の早期アクセスを開始しました。プログラミングやテストプレだけでなく、食事や睡眠、ストレス発散をVR上で行えるとても自由度の高いゲームになっています。

ゲーム機 VR
ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……
  • ゲーム開発者の生活をシミュレーションするVRゲーム『GameDevVR』早期アクセス開始!食べて飲んで働いて寝て、飲んで飲んで働いて飲んで……

インディーパブリッシャーFupsは、VRゲーム開発シミュレーション『GameDevVR』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

本作はVR空間上のスタジオでVRゲームの開発を行えるシミュレーションゲーム。ゲームを作るだけではなく健康にも気を使う必要があり、適度な食事、水分補給、睡眠を行う必要があるというユニークな内容になっています。






このゲームではプログラミングやテストプレイだけでなく、スタジオに置かれた様々なアイテムにインタラクトすることで、多種多様な方法での「気分転換」も可能。タバコを吸う、卓球をするなど一般的な方法はもちろんのこと、ひたすら飲み食いする、空き瓶を叩き割る、スタジオの窓を壊す、エアガンを乱射する等々、現実ではあまり好ましくない方法で仕事のストレスを発散することができます。

プログラミング、テストプレイ、食事、睡眠、ストレス発散を好きなだけ行うことができるという、とても自由度の高い本作。正式リリース版ではさらにインタラクト可能なアイテムを増やす予定とのことで、ますます期待が高まります。

VRゲーム開発シミュレーション『GameDevVR』はSteamにて早期アクセス版が配信中。9月11日までは25%オフの特別価格990円で購入できます。
《ガ嶋ひろし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  5. VRでプレゼン練習が行える『Speech Trainer』が登場!―Steamで無料配信

  6. 戦車バトルをVRで楽しむ『World of Tanks VR』7月23日より「VREX」で期間限定展開!発表会レポ&ミニインタビュー

  7. オールインワンVRヘッドセット「Meta Quest」累計販売台数2,000万台突破―海外報道

  8. 新発表のOLED版Steam Deckはあくまで「顧客意見を元にしたアップグレード」―次世代「Steam Deck 2」はまだ数年以上先、Valve改めて姿勢鮮明に

  9. MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

  10. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

アクセスランキングをもっと見る

page top