『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属

バンダイナムコエンターテインメントのフライトシューティング『エースコンバット』シリーズに登場するオリジナル機1/144プラモデル「ADFX-01」が2021年3月に発売されます。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属
  • 『エースコンバット』架空機プラモ1/144「ADFX-01」2021年3月発売! TLSやMPBM付属

コトブキヤは、バンダイナムコエンターテインメントのフライトシューティング『エースコンバット』シリーズに登場するオリジナル機1/144プラモデル「ADFX-01」を2021年3月に発売すると発表しました。

 

今回発売される「ADFX-01」は、『ZERO』や『7』などに登場した3Dモデルの再現でなく、1/144というスケールに即した最適な形状とディテールを目指したものと説明されています。1/144という小さめのスケールですが、サンプルCGではパネルラインがより繊細かつ多量に描かれており、キットの密度が強調されています。


キット自体は接着剤不要のスナップフィットで構成。機体本体に加え、特殊兵装のMPBM(多用途炸裂弾頭ミサイル)とTLS(戦略レーザーシステム)も付属。他にもミニフライングベースや差し替え可能なランディングギア、ミサイル、エンジンノズルパーツ、可動エアブレーキなどパーツも充実しています。

 

また、TLSはレンズパーツを交換することで同コトブキヤの「 M.S.GギミックユニットLEDソード」のレーザー部分を取り付けて発射表現を追加することや、内部にミライト327(LED付リチウム電池)を組み込むことで発光も可能です。

 



付属デカールは、『ZERO』のウスティオ空軍やベルカ空軍の国籍マークに加え、ガルム隊のマーキングも盛り込まれています。プラモデルのバリエーションは、過去プラモデルシリーズと同じく一部塗装済みパーツ付属の「通常版」と、プラモデラー向け無塗装ダークグレーの〈For Modelers Edition〉の2種類が発売。「通常版」では、『エースコンバット7』DLCで配信されたPixyカラーがベースです。

 


なお、本キット発売に合わせてコトブキヤショップ限定キャンペーンも展開。コトブキヤの『エースコンバット』シリーズプラモデル各種1点購入毎にグリューン隊やゲルプ隊、そしてゴルト隊などが描かれた「特典デカールVol.ZERO」がプレゼントされます。

 


「ADFX-01」と「ADFX-01〈For Modelers Edition〉」は2021年3月に発売予定。価格は、「通常版」が4,500円(税抜き)、〈For Modelers Edition〉が3,800円(税抜き)です。

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  3. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top