NTTドコモ、5G通信を強みにe-Sports事業に参入―スマホ版『PUBG』『League of Legends』大会の運営を2021年から開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NTTドコモ、5G通信を強みにe-Sports事業に参入―スマホ版『PUBG』『League of Legends』大会の運営を2021年から開始

意外な会社がe-Sports事業に参入しました。

ゲーム機 技術
NurPhoto/NurPhoto/ゲッティイメージズ
  • NurPhoto/NurPhoto/ゲッティイメージズ

NurPhoto/NurPhoto/ゲッティイメージズ

NTTドコモは、e-Sports事業に参入し、e-Sportsリーグの運営を開始すると発表しました。

2021年2月から運営するのは、スマートフォン向けバトルロイヤル『PUBG MOBILE』の「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 1」。プロ契約の選手が参戦し、年間を通じて試合を開催するとのことです。また同年、Riot Gamesとのパートナーシップによりスマートフォン向けMOBA『League of Legends:Wild Rift』の大会も開催予定です。

同社は、「5Gを活用した、より臨場感のあるVR・AR視聴体験や高速・大容量通信による快適なプレイ環境を提供し、人気ゲームタイトルを用いたe-Sportsリーグを開催することで、e-Sports産業を盛り上げていきます」とコメントしており、5G通信によって拡大するモバイルゲーム市場を視野に、運営規模を大きくしていく計画を明らかにしています。

なお、同社は、これらの大会の運営にあたってチームオーナーとスポンサーを募集中。詳細はこちらの資料より確認ください。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  2. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

    ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  3. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  4. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  5. VRでプレゼン練習が行える『Speech Trainer』が登場!―Steamで無料配信

  6. 戦車バトルをVRで楽しむ『World of Tanks VR』7月23日より「VREX」で期間限定展開!発表会レポ&ミニインタビュー

  7. オールインワンVRヘッドセット「Meta Quest」累計販売台数2,000万台突破―海外報道

  8. 新発表のOLED版Steam Deckはあくまで「顧客意見を元にしたアップグレード」―次世代「Steam Deck 2」はまだ数年以上先、Valve改めて姿勢鮮明に

  9. MSI逆襲のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」の実物がお披露目! 6年ぶり復活の18インチフラグシップモデルなど新作ゲーミングPCにも注目【新モデルプレビュー】

  10. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

アクセスランキングをもっと見る

page top