国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2021」第3回が6月5日に配信決定―紹介タイトルのエントリー受付も開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2021」第3回が6月5日に配信決定―紹介タイトルのエントリー受付も開始

全世界で累計視聴数1,800万超を達成した「INDIE Live Expo」の第3回目となる「INDIE Live Expo 2021」が開催決定!

ゲーム文化 イベント
国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2021」第3回が6月5日に配信決定―紹介タイトルのエントリー受付も開始
  • 国内最大級のインディゲーム情報番組「INDIE Live Expo 2021」第3回が6月5日に配信決定―紹介タイトルのエントリー受付も開始

INDIE Live Expo実行委員会は、国内最大級のインディゲームのための情報番組「INDIE Live Expo」の第3回となる「INDIE Live Expo 2021」の配信を、2021年6月5日(土)に実施すると発表しました。

2020年11月に配信が実施され、全世界で累計視聴数1,800万超を達成した「INDIE Live Expo II」。3回目の「INDIE Live Expo 2021」6月5日に配信予定で、発表にあわせエントリーを希望するゲームタイトルの受付もスタートしています。出演者や内容の詳細は今後発表予定ということです。

INDIE Live Expo 2021 概要


全世界で累計視聴数1,800万超を達成した、インディゲームのための情報番組「INDIE Live Expo」。第三回となる「INDIE Live Expo 2021」を2021年6月5日(土)に開催することと決定しました。

また、本日よりゲームタイトル出展のエントリー受付も開始しました。インディゲームを開発する皆様からの応募をお待ちしております。

■イベント名

INDIE Live Expo 2021

■会期

2021年6月5日(土)18:00(JST)~

■出演者

後日発表します。

■配信プラットフォーム

※配信プラットフォームは今後も追加予定です。

■番組内容

今回も多数のインディゲームを紹介します。番組がセレクトした注目タイトルの紹介や企画コーナーも実施予定。他にもライブコーナーなど見所満載でお送りします。
※詳細な番組内容については後日改めて発表いたします。



お問い合わせは、右記メールアドレス(indie-live-expo@ryusoffice.co.jp)までお寄せください。最新情報は、公式サイト、Twitter、Weiboアカウントをご覧ください。


紹介ゲームタイトル エントリー概要


「INDIE Live Expo 2021」では、ゲームタイトルの情報を募集中です。番組で新作発表を行いたいタイトルを大歓迎します。発表済・発売済であっても本番組で情報発信を行いたいタイトルがあれば、エントリーページよりお寄せください。
※エントリーされたタイトルはINDIE Live Expo実行委員会で審査を行います。また、エントリーが多数となり番組中で全てのタイトルの紹介が難しい場合、紹介するタイトルの抽選や選定を行うことがございます。予めご了承ください。


協賛・協力のお願い


「INDIE Live Expo」では、この取組を継続可能なものとするために、下記の通り、協賛・協力を募集しております。

■企業協賛

オリジナルコーナー展開や、宣伝映像等の放映、ロゴの掲載といったメリットをご提供可能です。インディゲーム、あるいはインディゲームユーザーにとって有益な情報・企業・団体の皆様は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。


■応援放送をしてくれる方を募集中

言語やプラットフォームを問わず、本放送をインターネット上でサイマル放送したいという企業様・個人様を募集しています。本取組に協力を頂いた企業様・個人様は、番組ホームページ及び番組内でご紹介させて頂くことがあります。


応援放送はどなたでも大歓迎です。少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
※大前提として、「INDIE Live Expo」に対する誹謗中傷、インディゲームユーザーにとって不利益な情報を配信しない限りにおいて、本番組は無制限且つ自由にサイマル放送を行っていただけます。
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

アクセスランキングをもっと見る

page top