病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開

病み系アイドルを配信者として育成しよう!主題歌はKOTOKOが担当。

PC Windows
病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開
  • 病み系配信者育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』6月5日に発売決定!“電波ソング”な主題歌や多数の新スクリーンショットも公開

Why so serious?は、病み系ネットアイドル育成アドベンチャーゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)』の発売日を2021年6月5日に決定しました。発売日の決定にあわせて、新たなスクリーンショットや主題歌も公開されています。

本作は、プレイヤーが「」(恋人の意味の「ピ」とプロデューサーの「P」などいろいろなものが合わさったような概念)となって、承認欲求が強いインターネットアイドル「あめちゃん」に指示をして配信者として成長させていくゲーム。「あめちゃん」のメンタルを健全にしすぎず病ませすぎないようにマネジメントしなければなりません。

「ピ」の指示による「あめちゃん」の日々の行動のによる結果は、フォロワー数などのパラメーターの数値や「あめちゃん」のSNSの表アカウント・裏アカウントの投稿に影響。パラメーターにより変化するマルチエンディングも用意されており、いろいろな理由で病んじゃったり「ピ」に危害を加えてしまうエンディングも存在するようです。

ストアページには「現代インターネットの闇にとらわれた女の子にハッピーなエンディングが存在するのか、あなたの目で確かめてくださいね。」と書かれており、プレイヤーのマネジメント力や「あめちゃん」とのつきあい方が試されます。

さらに、本作の主題歌「INTERNET OVERDOSE」とそのミュージックビデオも公開。作曲は本作の楽曲を担当するAiobahn氏が、作詞は企画原案・シナリオを担当するにゃるら氏が手掛けます。そして、ボーカルを「電波ソング」と呼ばれるような曲や数々のゲーム・アニメの主題歌を歌ってきたKOTOKOさんが担当し、「電波ソング」の懐かしさを感じさせながらも「令和のINTERNET」も感じさせる1曲に仕上がっているとのことです。本楽曲は、Spotifyなどの音楽配信サービスでも4月29日より配信を予定しています。

『NEEDY GIRL OVERDOSE』は、PC(Steam)向けに2021年6月5日発売予定。Twitterアカウントではミュージックビデオの公開を記念して抽選で3名にAmazonギフトカード1万円分が当たるキャンペーンを実施しています。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 最大8人協力プレイ対応ファンタジーサバイバル『ストームフォージ』Steamストアページ公開!危険な魔法の嵐に立ち向かい、その力を利用して世界を救い出せ

    最大8人協力プレイ対応ファンタジーサバイバル『ストームフォージ』Steamストアページ公開!危険な魔法の嵐に立ち向かい、その力を利用して世界を救い出せ

  3. 2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

    2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

  4. 『ドラゴンエイジ』シリーズ最新作タイトルを『Dragon Age: The Veilguard』へ変更―6月12日にはゲームプレイトレイラー初公開

  5. 『Gray Zone Warfare』問題のあったホットフィックスをロールバックするまでにごたついたのは「コミュニティを信頼しなかったから」

  6. 『Escape from Tarkov』 『Arena』でキャラが同期するように!アイテム転送も可能になる最新アップデートに伴いサーバーメンテナンス中―22時頃に終了予定

  7. マイ美少女ロボを組み立てよう!『Viva Project』開発者による新作ADV『MyRobot』デモ版リリース

  8. 『ホグワーツ・レガシー』PS限定ミッションを全対応プラットフォームへ解放―フォトモードや才能ポイントのリセット機能など追加のアップデート配信

  9. 『Bloodstained: RotN』DLC「クラシックモード 2:ドミニクズカース」配信日決定!

  10. 海外8月31日からGOG GALAXYのユーザークラウドデータ一部が削除へ―対象は「各ゲームにつき200MBを超えている」分、GOG側はローカル保存や不要なファイルの整理を呼びかけ

アクセスランキングをもっと見る

page top