F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も

『エースコンバット7』にCFT付きスパホ ブロックIIIとF-2 スーパー改、そしてMiG-35D追加のDLCが配信!

家庭用ゲーム PS4
F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も
  • F-2スーパー改追加の『エースコンバット7』最新DLC配信!追加エンブレムには『エアーコンバット22』も

バンダイナムコエンターテインメントは、フライトシューティングゲーム『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の最新DLC「25th Anniversary DLC Cutting-edge Aircraft Series」を11月17日に配信しました。

今回配信されたDLCには、コンフォーマル・フューエル・タンク(CFT)を機体上部に搭載した「F/A-18F Super Hornet Block III」(The Boeing Company)と「F-2A Super Kai」(Lockheed Martin Corporation)、そして比較的新しい機体である「MiG-35D Super Fulcrum」(Joint-Stock Company Russian Aircraft Corporation "MiG")の3機種です。

CFTが付いたF/A-18FスーパーホーネットブロックIIIは、特殊兵装が4AAM/8AGM/LACMと複数敵との交戦に優れる構成になった他にも、コックピットも大型ディスプレイに換装していることから、通常のF/A-18F(QAAM/LASM/EML)との違いが現れています。

またF-2A Super Kaiでは、LASMのデザインがASM-3となった他にも6AAMやIEWSを搭載し、MiG-35DもSAAM/4AGM/6AAMであることから、この2機種も同様に1対複数に対応する構成となっています。

機体カラーではDLCシナリオにも絡むゼネラルリソースカラーがF-16CやF-15 S/MTD、F/A-18Fに追加される他にも、F-2A向けのナガセカラー、Su-57向けのスカーフェイスカラー、Su-37とMiG-31B向けの『エースコンバットX2』に登場するヴィルコラク隊カラー、F-16C向けの『エースコンバット6』登場のウィンドホバー隊カラー、F-22AとX-02S向けのラーズグリーズカラー、ADFX-01向けのBlock 1カラー、X-02向けのプロトタイプカラーが追加。

エンブレムでは初期デザインのメビウス隊ノーズアートのデザインや25周年エンブレムの他にも、『エースコンバット』シリーズの源流にあたる『エアーコンバット22』のモード選択時に表示されるエンブレムが追加されています。なお『エースコンバット7』発売当時に、『エアーコンバット22』の開発スタッフであった大村純氏と夛湖久治氏へのインタビュー記事を掲載しているのでこちらもどうぞ。以下、DLCの詳細です。

●プレイアブル機体

・F/A-18F Super Hornet Block III (The Boeing Company)

・F-2A -Super Kai- (Lockheed Martin Corporation)

・MiG-35D Super Fulcrum (Joint-Stock Company Russian Aircraft Corporation "MiG")

※各機体のスキン、特殊兵装が含まれます。

配信日:2021年11月17日(水)

●セット購入特典

機体スキン13種: ACE COMBAT 過去作よりライバル部隊や主人公部隊のスキン

・MiG-31B Foxhound Varcolac Skin

・Su-37 Terminator Varcolac Skin

・F-15 S/MTD General Resource Skin

・F/A-18F Super Hornet General Resource Skin

・F-16C Fighting Falcon General Resource Skin

・X-02S Strike Wyvern Razgriz Skin

・F-22A Raptor Razgriz Skin

・F-16C Fighting Falcon Windhover Skin

・Su-57 Scarface Skin

・F-2A Nagase Skin

・ADFX-01 Morgan Glowing Red Skin

・X-02S Strike Wyvern Prototype Skin

・ADFX-01 Morgan Block1 Skin

エンブレム10種:

・シリーズ25周年を記念したナゲッツのエンブレム 4種

・シリーズ往年タイトル「AIR COMBAT 22」エンブレム 4種

・シリーズタイトルよりデザインエンブレム 2種

*25th Anniversary DLC - Cutting-edge Aircraft Series -セットに含まれるセット購入特典のスキンとエンブレムの個別販売はございません。

*商品の重複購入を避けるため、25th Anniversary DLC - Cutting-edge Aircraft Series –セットに含まれる3機体の内、1種でも単品で購入した場合は後からセット商品を購入いただくことはできません。その場合セット購入特典のスキンとエンブレムを入手することができなくなりますので、商品購入の際にはご注意ください。

*セット購入特典に含まれるF-15 S/MTD General Resource Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「F-15 S/MTD」を入手している必要があります。

*セット購入特典に含まれるADFX-01 Glowing Red Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「ADFX-01 Morgan」を入手している必要があります。

*セット購入特典に含まれるADFX-01 Block1 Skinを使用するには各プラットフォームストアで販売中のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNのプレイアブル機体「ADFX-01 Morgan」を入手している必要があります。

他にも、アルファ・インダストリーズとのコラボアイテムでは11月23日からアウターの通常販売を開始します。また『エースコンバット』シリーズにおける初の単独DJ番組「ACE COMBAT 25th Anniversary OBC Special Program Edge of Hangar Mix」が、YouTubeの『エースコンバット』チャンネルにて今冬に配信されます(DJパフォーマーは岡田祥氏)。

OBC(オーシアブロードキャスティング)スペシャルプログラムという文字が気になるところ

《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

    スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  3. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  7. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  8. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. やつらの恐怖がVRで襲い来る…PS VR2向けアドベンチャー『Alien: Rogue Incursion』2024年末公開予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top