『時オカ』『DDR』『CIV』等が「世界ビデオゲームの殿堂」2022年の殿堂入り! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『時オカ』『DDR』『CIV』等が「世界ビデオゲームの殿堂」2022年の殿堂入り!

今年は国内産ゲームが2作品選出されました。

ゲーム文化 その他
『時オカ』『DDR』『CIV』等が「世界ビデオゲームの殿堂」2022年の殿堂入り!
  • 『時オカ』『DDR』『CIV』等が「世界ビデオゲームの殿堂」2022年の殿堂入り!
  • 『時オカ』『DDR』『CIV』等が「世界ビデオゲームの殿堂」2022年の殿堂入り!

The Strong National Museum of Play(ストロング国立演劇博物館)が選定する世界ビデオゲームの殿堂「World Video Game Hall of Fame」において、2022年の殿堂入り作品が『ミズ・パックマン』『ダンスダンスレボリューション』『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』の4本に決定しました。

『ミズ・パックマン』

  • 性別の垣根を超えたゲームプレイの拡大に貢献した先駆者である。

  • アーケードや社会全体における、女性の地位に関する文化的コミュニケーションの転換の象徴となった。

『ダンスダンスレボリューション』

  • 1998年のリリース以来、100種類以上のバージョンが発売され、『Guitar Hero』や『Rock Band』などといった他の音楽ゲームの道を先導して切り開いた。

  • ビデオゲームの枠に止まらず、フィットネスに使われたり、トーナメントが開催されたりと、その名の通り音楽ゲームに革命をもたらした。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』

  • 3Dアクションゲームのあるべき姿を定義し、数えきれないほどの後続作品に影響を与えた。

  • 広大な3D世界、流動的な戦闘、複雑なパズル、そしてタイムトラベル要素のあるストーリーはプレイヤーと開発者にインスパイアされ続けている。

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』

  • 1991年のリリース以来、シリーズ全体で累計5,000万本以上販売され、ユーザー全体の合計プレイ時間で見ると10億時間以上を記録している。

  • シド・マイヤー氏自身が「あともう1ターンだけ(one more turn)」と呼ぶ本作の中毒性と、反復的なゲームプレイを防ぐほぼ無限の選択肢で構成された、最も影響力のあるストラテジーゲームである。


なお、今回殿堂入りした4作品の他には以下のような作品が候補として挙げられていました。

  • 『アサシン クリード』

  • 『キャンディクラッシュサーガ』

  • 『マインスイーパ』

  • 『NBA Jam』

  • 『パラッパラッパー』

  • 『バイオハザード』

  • 『ローグ』

  • 『Words with Friends』

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top