『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介

ミニッツの調査による、『ポケカ』取引金額ランキングが公開。歴代で“最も高く取引されたカード”のTOP10が紹介されています。

ゲーム文化 カルチャー
『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介
  • 『ポケカ』最高金額は4億超え!歴代で「最も高く取引されたカード」のTOP10が紹介

トレーディングカードに特化したライブコマースサービス「ミニッツ」を運営する株式会社ミニッツは、『ポケモンカードゲーム』の取引金額ランキングを公開しました。

本ランキングは、2022年5月時点での『ポケモンカードゲーム』における取引金額を調査したもの。国内、海外の計9サイトを参考に、歴代で“最も高く取引されたカード”のTOP10を紹介しています。

◆『ポケモンカード』取引金額ランキング(2022年5月時点)

■第1位「1999 Pokemon Game Charizard Holo 1st Edition Gem mt 10」

・取引額:439,000,000円
・引用:Heritage Auctions

■第2位「1998 Pocket Monsters Japanese Promo "Illustrator" Pikachu Holo PSA NM 7」

・取引額:107,000,000円
・引用:Goldin Auctions(※元ページ除去済み)

■第3位「Pokémon Blastoise #009/165R Commissioned Presentation Galaxy Star Hologram (Wizards of the Coast, 1998) CGC NM/Mint+ 8.5」

・取引額:42,800,000円
・引用:Heritage Auction

■第4位「1998 Pokemon Japanese Promo Family Event Trophy Card Holo Kangaskhan #115 PSA 10」

・取引額:17,800,000円
・引用:pwcc_auctions

■第5位「2000 Pokemon Neo Genesis 1st Edition Holo Lugia #9 BGS 10 PRISTINE」

・取引額:17,400,00円
・引用:pwcc_auctions

■第6位「2006 Pokemon World Championships Promo No. 2 Trainer PSA 9 MINT」

・取引額:14,170,000円
・引用:pwcc_auctions

■第7位「1999 Pokemon Japanese Promo No.1 Trainer super secret battle gem mt 10」

・取引額:11,580,000円
・引用:Heritage Auction

■第8位「2005 Pokemon Japanese Play Promo 70,000 Pts. Holo Gold Star Umbreon #026 PSA 10」

・取引額:10,030,000円
・引用:pwcc_auctions

■第9位「1998 Pokemon Japanese Promo Tamamushi University Prize Magikarp #129 PSA 10 GEM」

・取引額:10,030,000円
・引用:pwcc_auctions

■第10位「2012 Pokemon World Championships Promo World Championships No. 1 Trainer PSA 9」

・取引額:9,266,000円
・引用:pwcc_auctions


ミニッツの調査によれば、2022年5月時点の最高取引金額は、Heritage Auctionsで取引された「初期版 リザードン」による約4億3,900万円でした。同じく億超えとして、Goldin Auctionsで取引された「ポケモンイラストレーター」も約1億700万円でランクイン。

いずれも『ポケモンカードゲーム』において、超高額カードとして取引されてきたこの2枚。実は億超えを記録したのは2022年に入ってからであり、リザードンは3月、ポケモンイラストレーターは2月に取引が行われています。

2018年7月の「GXスタートデッキ」発売を皮切りに、近年は『ポケモンカードゲーム』のブームが再燃中。ポケモンイラストレーターにおいても、2020年に取引された際は3,500万円程でしたが、約2年で億超えになるまでの勢いとなっています。

■ミニッツ「トレーディングカードの取引金額」についての調査概要
・調査対象:国内外のオークションサイト、フリマサイト(ヤフオク、magi、カードラッシュ、ラクマ、メルカリ、マンダらけ中野店、Heritage Auctions、Goldin auctions、pwcc_auctions)
・調査期間:2022年4月1日~4月31日
・調査方法:ネットリサーチ

なお、ミニッツの調査対象は公的な取引が中心ゆえか触れられていませんが、個人的な取引として2022年4月、米YouTuberローガン・ポール氏が約6億4,000万円でポケモンイラストレーターを購入。ギネスワールドレコーズより、「ポケモンカードの個人販売における最高額記録」と認定されています。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  5. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  6. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

アクセスランキングをもっと見る

page top