センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ

ハエの人生から殺人機関車、熊のホテル経営など多種多様なゲームが集結。

ゲーム文化 イベント
センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ
  • センス溢れるインディーゲームを紹介する「Day of the Devs」発表内容ひとまとめ

「Summer Game Fest」の後に行われた「Day of the Devs」の発表内容をひとまとめでご紹介。「Day of the Devs」はDouble Fineとiam8bitとのコラボレーションとして2012年にスタートした、素晴らしいインディーゲームにスポットを当てるイベントです。

  • ハエの短い人生を体験する『Time Flies』発表―『Plug & Play』『KIDS』開発者の新作

  • 映画のようなパズルアドベンチャー『Planet of Lana』ゲームプレイ映像

  • 恐怖の殺人機関車が迫るサバイバルホラー『Choo Choo Charles』ゲームプレイ映像

  • 脱出ゲームの究極の達人を目指す『Escape Academy』ゲームプレイ映像―現地時間7月14日に配信決定

  • 並べ替えパズル『A Little to the Left』ゲームプレイ映像

  • 熊がホテルを建設・運営する『Bear and Breakfast』ゲームプレイ映像

  • 奇妙な生き物が住むシュールな迷宮を探索する『ANIMAL WELL』ゲームプレイ映像

  • 水の精として神秘的な川を泳ぐ『NAIAD』ゲームプレイ映像

  • 石器時代農業シム『Roots of Pacha』ゲームプレイ映像

  • キャラクター主導ローグライク『Desta: The Memories Between』発表―『Monument Valley』開発元新作

  • 影から影へと飛び移っていく『SCHiM』ゲームプレイ映像

  • asobuがクールな日本産ゲーム2本『狐と蛙の旅 ~アダシノ島のコトロ鬼~』『GOODBYE WORLD』を紹介

  • 心地よくも不気味なポイントアンドクリックパズルゲーム『Birth』ゲームプレイ映像

生と死の間から抜け出すパズルゲーム『How to Say Goodbye』ゲームプレイ映像


HyperX Cloud Earbuds ゲーミングイヤホン HX-HSCEB-RD
¥4,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

アクセスランキングをもっと見る

page top