『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう

このヤギ、どこまで行くんだ…

PC Windows
『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう
  • 『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう
  • 『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう
  • 『Goat Simulator 3』スキンが『フォートナイト』に登場―発売前にヤギの大騒動を楽しもう

Coffee Stain Publishing、Coffee Stain North、Epic Gamesはヤギシミュレーション『Goat Simulator 3』が『フォートナイト』の世界に登場すると発表しました。『Goat Simulator 3』は2022年11月17日発売予定ですが、全世界のヤギ愛好家は『フォートナイト』内で一足早くヤギの大騒動を楽しめるとしています。また、バトルロイヤルデビューと題したトレイラーも公開されています。

トレイラーでは本作の主人公「ピルゴール」が『フォートナイト』デビューに向けて、ハードな訓練を重ねている姿を見ることができます。そして、激しい訓練の末「ピルゴール」は謎のヘッドギアを身に着けて自身を『フォートナイト』の世界に転移することに成功します。もちろん『フォートナイト』では「ピルゴール」も二足歩行の体勢になるため、トレイラーの最後でその衝撃的な姿を披露しています。

ヤギになって『フォートナイト』を楽しむには、日本時間の2022年9月30日午前1時~2023年9月30日午後1時59分までにEpic Games Storeで『Goat Simulator 3』を購入(いずれのエディションでも可)。Epic Gamesアカウントで『フォートナイト』にログインすると、ロッカー内に自動的に『フォートナイト』で使用できる「A Goat」スキンが追加されています。

また、2022年11月26日には「A Goat」スキンが『フォートナイト』内のアイテムショップにも追加予定です。

今回のスキン追加について、Coffee Stain Northのリードアーティストであるエリン・ハンバーグ氏は次のようにコメントをしています。

『Goat Simulator 3』のピルゴールは、『Fortnite(フォートナイト)』に登場する「A Goat」の姿では異なる外見をしていることが判明しましたが、単純に私たちの特徴であるハイパーリアリズムのアプローチは、華やかでカラフルなこのゲームにはそぐわなかったのです。ピルゴールは、この新たな世界に降り立つことで、『Fortnite(フォートナイト)』チックになり、筋肉を手に入れました。 もしあなたがラグドールと書かれたクロップドTシャツを着こなす半ヤギ&半人間のハイブリッド、とでも名付けられるような怪しい存在に変身したいと引き続き望むのであれば、どうぞ最高の人生をお送りください。私たちはそれを裁こうとは思いません。

『Goat Simulator 3』は2022年11月17日に発売予定です。発売が待ち遠しい方はGame*Sparkのプレイレポ&開発者インタビューをご覧ください。


Goat Simulator 3【予約特典】「搾乳前」ギア 付 - PS5
¥3,582
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Goat Simulator 3 「GOAT IN A BOX」エディション - PS5
¥10,670
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top