『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判

なお、本作の開発はシリーズお馴染みのRunning With Scissorsではなく別会社です。

ニュース ゲーム業界
『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判
  • 『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判
  • 『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判
  • 『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判
  • 『Postal III』DRMと品質の問題によりSteamで販売停止―元来シリーズに携わってきたRWSは“ゴミ”と痛烈批判

『Postal』シリーズで知られるRunning With Scissors(RWS)は、別会社が開発を担当したSteam版『Postal III』について、Digital Rights Management(DRM)とゲーム品質の問題で販売停止になったことをアナウンスしました。

『Postal III』とは、ロシアのAkellaがパブリッシングを担当し、同社関連スタジオであるTrashmastersが開発した作品です。元来シリーズに携わってきたRWSは本作のデザインを担当したものの、過去に公式サイト(Internet Archiveより確認)では「買わないで」という警告と共に、ゲーム品質に問題がある一方で、パブリッシャー(Akella)が修正に殆ど尽力しなかったうえ、RWSに本作へのアクセス権を与えなかったため、同社がパッチを当てられなかったことをアナウンスしていました。

本作について現在の公式サイトで閲覧しようとすると、リック・アストリー氏の「Never Gonna Give You Up」に誘導されるなど、RWSから邪険に扱われていることが察せられる『Postal III』ですが、今回、同社よりSteamでの販売停止が明らかに。同社いわく「少なくとも、あのゴミを買う人はもういなくなるだろう」とのことですが、理由として品質だけでなく、DRMの問題も挙げられており、公式マニュアルに記載されているDRMソフトウェアActControlは、併記されているURLが機能しておらず、Steamコミュニティでは本作を購入してもアクティベートできない件が報告されていました。

なお、Steamストアページにもパブリッシャーとして記載されているAkellaですが、2012年時点で経済的困難を抱えていることが報じられており、開発元であるTrashmastersも公式サイトを閲覧できない状態となっています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

    傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  2. サンドボックスサバイバル『Soulmask』早期アクセス開始から5日経たず販売本数20万本突破!探索、建築、部族民を招集して部族を拡大

    サンドボックスサバイバル『Soulmask』早期アクセス開始から5日経たず販売本数20万本突破!探索、建築、部族民を招集して部族を拡大

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. 『アサクリ オリジンズ』バエク役俳優が『ザァオ:ケンゼラの物語』発売で「多様性を脅威とみなす人々からの嫌がらせに直面している」と明かす

  6. PS5/PS4版の『スト6』も半額に!『モンハン:アイスボーン』や『バイオハザード RE:4』など色々おトクなCAPCOM JUNE SALEが開催中

  7. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  8. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  9. 『ジャストコーズ』シリーズで知られるAvalanche Studiosが2つのスタジオを閉鎖―従業員50人を解雇

  10. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top