【G-STAR 2022】美麗アクションMMORPGに期待!『ARES:RISE OF GUARDIANS』で早く無双したい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【G-STAR 2022】美麗アクションMMORPGに期待!『ARES:RISE OF GUARDIANS』で早く無双したい

昨今の中でもひときわ高精細なグラフィック。

ゲーム文化 イベント
『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 【G-STAR 2022】美麗アクションMMORPGに期待!『ARES:RISE OF GUARDIANS』で早く無双したい
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章
  • 『ARES:RISE OF GUARDIANS』/Yasal(@Yasal_170)、撮影:乃木章

11月17日から11月20日まで、韓国・釜山のコンベンションセンターBEXCOで開催された韓国最大級のゲームショウ「G-STAR 2022」kakaogamesブースでは、SECOND DIVEが開発中のPC/モバイル向けアクションMMORPG『ARES:RISE OF GUARDIANS』がプレイアブル出展されました。全世界で累計1億ダウンロードを記録したアクションRPG『DarkAvenger』シリーズで知られるSecond DiveのアクションRPG開発ノウハウが注がれており、2023年上半期リリース予定です。

荒廃した未来世界が舞台で、プレイヤーはハンターやウォーロード、ウォーロック、エンジニアのクラスからキャラクターを選び、剣やハンマー、アーマーハンドなど様々な武器を駆使し、様々なスキルを持った外装装備「スーツ」を切り替えながら戦います。

ハンター
ウォーロード
ウォーロック
エンジニア
キャラメイキングもできる

当日はiPadで試遊をしたのですが、操作性は十分にスムーズ。視野確保も安定したUIになっていました。

近年のMMORPGはグラフィック品質が高く、常にハイレベルな競い合いが続いていますが、本作は一際精細な印象を受けました。ネット上ではすでにテストプレイをしたゲーマーからの評価が高く、バトルではコンボを繋げていく無双ぶりな爽快感がウリになっています。

kakaogamesでもブースの大部分を試遊台とコスプレイヤー撮影スポットが占めるなど、力の入れ具合が伺えました。最後に、同ブースに登場していたコスプレイヤーのフォトレポートをお届けします。

Yasal (@Yasal_170)
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

撮影:乃木章(@Osefly)


提供:Nexon
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top