オカルトメディア「ムー」が『ポケモンGO』で公開された動画を考察―世間を揺るがす「UB」にUMA研究家が迫る! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オカルトメディア「ムー」が『ポケモンGO』で公開された動画を考察―世間を揺るがす「UB」にUMA研究家が迫る!

問題のUBの映像を初めに投稿した『ポケモンGO』公式アカウントも同記事のツイートをRTしています。

アプリゲーム iOS
オカルトメディア「ムー」が『ポケモンGO』で公開された動画を考察―世間を揺るがす「UB」にUMA研究家が迫る!
  • オカルトメディア「ムー」が『ポケモンGO』で公開された動画を考察―世間を揺るがす「UB」にUMA研究家が迫る!
  • オカルトメディア「ムー」が『ポケモンGO』で公開された動画を考察―世間を揺るがす「UB」にUMA研究家が迫る!

老舗オカルトメディア「ムー」が、「ウルトラビースト」の生態を考察する記事を公開しました。

記事はSNS上を賑わせる謎の生命体「ウルトラビースト(UB)」の映像について、UMA研究家の中沢健氏、UMA愛好家の吉田猛々氏の二人を交えて行われた討論を元に作成され、共に公開された動画では実際の討論の様子が確認できます。討論では実際に映像を用いて詳細にUBを観察し、その生態を考察することで既知のUMA(未確認動物)の常識をも超えた存在の謎に迫っています。

この記事の公開を告知する月刊ムーのツイートは、問題のUBの映像を初めに投稿した『ポケモンGO』公式アカウントにもリツイートされており、両者の間には浅からぬ関係がある様子。動画を最後まで見ればその真意が掴めるかもしれません…。


「Amazonブラックフライデー」はこちら
ムー 2022年12月号 [雑誌]
¥765
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ムー 2022年11月号 [雑誌]
¥765
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

アプリゲーム アクセスランキング

  1. アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

    アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起

  2. 新アニメPVにボイスまで付いた!少女たちが戦うSTG『溶鉄のマルフーシャ』がスマホ向けストラテジー『アッシュアームズ』とコラボ決定

    新アニメPVにボイスまで付いた!少女たちが戦うSTG『溶鉄のマルフーシャ』がスマホ向けストラテジー『アッシュアームズ』とコラボ決定

  3. 人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

    人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信

  4. モバイル版『Fallout Shelter』アップデートで実写版ドラマ「フォールアウト」関連のコンテンツ登場!

  5. 対魔忍新作アプリ『対魔忍GOGO!』発表!「今日からあなたは対魔忍よ!」と宣言する恐怖のティザーPVも

  6. 『原神』iOS版の課金アイテムが価格改定―創世結晶や天空紀行など、全体的な値下げへ

  7. 『Hitman: Blood Money』リメイク『Hitman: Blood Money Reprisal』スイッチ/モバイル向けに発表!さまざまなシリーズの要素を取り入れ名作タイトル復活

  8. Fresh Meat!『ディアブロ』と「バーガーキング」コラボバーガーを美少女試食「まるで自分が焼かれているよう」

  9. カプコン、潜水ACT『深世海 Into the Depths』Apple Arcade版を近日配信終了―ニンテンドースイッチ版は配信継続

アクセスランキングをもっと見る

page top