日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!

火星を開拓して野心的なプロジェクトでテラフォーミングしよう。

ゲーム文化 インディーゲーム
日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!
  • 日本語にも対応予定の火星開拓コロニービルダー『Terraformers』は3月に正式リリース!

デベロッパーAsteroid Labは、2022年より早期アクセスを展開しているコロニービルダー&リソース管理ゲーム『Terraformers』の正式リリース日が現地時間3月9日に決定したことを発表しました。

本作では火星を探索して資源を発見し、都市を開発して繁栄させ、野心的なプロジェクトでテラフォーミングしていきます。バージョン1.0では採掘可能な小惑星や終末的な小惑星イベント、実績、ウィークリーチャレンジ、探索スキルなど、様々な追加や調整、改善が行われるとのこと。

日本語への対応も予定されている『Terraformers』は現在早期アクセス版がWindows/Mac/Linux(Steam, GOG.com)向けに配信中です。


Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Steamが我々の連絡に応じない」…ベトナム政府がSteamを規制か。海外メディア報じる

    「Steamが我々の連絡に応じない」…ベトナム政府がSteamを規制か。海外メディア報じる

  2. これが俺のデジタル整頓術…!誰もが悩む?Steamライブラリの整理方法、海外ゲーマーが考えた最高に身も蓋もない“対処”法とは…

    これが俺のデジタル整頓術…!誰もが悩む?Steamライブラリの整理方法、海外ゲーマーが考えた最高に身も蓋もない“対処”法とは…

  3. 絶対面白い!合体させたら「最強」になると思う3つのゲーム

    絶対面白い!合体させたら「最強」になると思う3つのゲーム

  4. 「手」に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』正式リリース!

  5. 実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

  6. 樽に寄りかかり抜群のプロポーションを見せつけ!『ライザのアトリエ』ライザ、リラのプライズフィギュア登場

  7. 『エルデンリング』がほのぼのコメディ漫画に?“もしも”あの時…あったかもしれない可能性が描かれる

  8. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  9. 恐怖映像撮影ホラー『Content Warning』発売2カ月で売上220万本突破―無料配布とあわせてプレイヤー数は880万人に

  10. アニメ調カードバトルRPG『ゴッドソウル』Kickstarterキャンペーンが開始!“反逆的”ケモミミガールと共に社会のヴィランを打ち負かせ

アクセスランキングをもっと見る

page top