「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か

家電量販店でも取り扱い、特集コーナー設置などの波が広がるゲーミングPCと周辺機器。TGS2023ではゲーミング家具も含めた展開を準備し、ゲームを取り巻く環境の変化に対応していきます。

ゲーム文化 イベント
「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か
  • 「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か
  • 「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か
  • 「東京ゲームショウ2023」ではゲームデバイスやゲーム生活に関連する商品をまとめたコーナーを新設―ゲームを取り巻く環境の変化に対応か

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、2023年9月21日から24日に開催する「東京ゲームショウ2023」(TGS2023)の詳細を公開。新たに「ゲーミングハードウェアコーナー」「ゲーミングライフスタイルコーナー」を設けると発表しました。

ゲーミングハードウェアコーナーは、ゲーミングPCやデバイス関連を対象にしたブースになります。運営側の説明によると、近年PCゲームのユーザーが増加している点に注目。専用のコーナーを設置して、最新のハードやデバイスを多くの人にPRできるようにしたそうです。

一方、ゲーミングライフスタイルコーナーは、家具メーカーの出展増加に合わせ設置されました。出展対象となるのは、ゲームライフスタイルに特化した製品・家具や防音設備など。このコーナーの設置によって「さらに多くの企業に出展してもらいたい」と語っています。

「東京ゲームショウ2023」公式サイト

「TGS2023」では、全体のテーマとして「ゲームが動く、世界が変わる。」を掲げています。

「TGS2022」段階ですでに、インディーゲームの取り扱いが増加していたり、Steam Deckがデカデカとブースを構えていたりと、ゲームを取り巻く環境の変化に対応していました。今回の発表はさらにその対応を強化する形に。

これら新たな施策により、東京ゲームショウ自体も“ゲーム”という環境の変化に合わせ、変わっていくように感じます。


《鈴木伊玖馬》
【注目の記事】[PR]

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

    テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  4. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  5. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  6. ララ・クロフトの活躍がアニメで!『トゥームレイダー』アニメ化作品「Tomb Raider: The Legend of Lara Croft」2024年10月10日より配信

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  9. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top