初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了

日本時間2023年9月22日をもってゲームプレイやオンラインサービス、プレイヤーの進行度、所持品は終了します。

PC Windows
初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了
  • 初代ウォーゾーン『Call of Duty: Warzone Caldera』日本時間2023年9月22日にサービス終了

アクティビジョン・ブリザードは、『Call of Duty: Warzone Caldera』について日本時間2023年9月22日にサービスを終了すると発表しました。

初代ウォーゾーンがサービス終了

2020年に配信が開始した初代『Call of Duty: Warzone』は、2022年に改名され『Call of Duty: Warzone Caldera』としてサービスが続けられてきました。日本時間2023年9月22日をもってゲームプレイやオンラインサービスが利用できなくなり、プレイヤーの進行度、所持品は失われるとのことです。

開発チームは、現行の『Call of Duty:Warzone2.0』をはじめとする今後のCall of Dutyコンテンツに注力していくとコメント。モバイル版ウォーゾーンに関する新情報も近日中に公開予定としています。

2023年9月21日をもってCall of Duty®: Warzone™ Calderaは閉鎖され、弊社チームは基本プレイ無料の現行のWarzoneをはじめとする今後のCall of Dutyコンテンツに注力してまいります。

弊社は最初のローンチ以来、Call of DutyフランチャイズでWarzone Calderaを含めた素晴らしいWarzone体験をお届けしてまいりました。まだ参戦したことのないプレイヤーに向けて、現行のWarzoneでは、3つのバトルロイヤルマップ(シーズン04の新マップ「ヴォンデル」を含む)、ランクプレイ、5つの立入禁止区域が登場するDMZ(ベータ)、ブラックセルのオファーなど、膨大なゲームプレイの選択肢が存在します。

コンソールやPCでさらに多くのWarzoneコンテンツが登場予定であり、さらに共有バトルパスとクロスプログレッションを採用したCall of Duty®: Warzone™ Mobileのローンチにより、外出先でもバトルロイヤルの新時代を楽しめるようになります。Call of Dutyチームとスタジオは、近日中に詳細をお伝えできることを楽しみにしています。

Warzone Calderaで(Modern Warfare® (2019)、Black Ops Cold War、またはVanguardから)購入済みのコンテンツは、各々の特定のゲームから引き続きアクセス可能になります。

なおWarzone Calderaの閉鎖は、アル・マズラやその他の利用可能なマップにおける現行のWarzoneのゲームプレイ、所持品、プレイヤーの進行状況への影響はないため、こちらの新しいWarzone体験を引き続きお楽しみいただけます。

Call of Dutyのコミュニティや、Call of Duty: Warzoneを共にプレイを楽しめる素晴らしい場所へと作り上げてくれた弊社開発担当の全員に感謝いたします。

Warzone Calderaに関する詳しい情報は、こちらのActivisionサポートでご確認ください

『Warzone2.0』配信中

現行『Call of Duty:Warzone2.0』はPC(Steam/Battle.net)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox one向けで配信中です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】シミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

    2on2メカ少女対戦ACT『星の翼』日本語対応まもなく!アジアサーバーも実装のアプデは本日6月6日正午

  3. 『ホグワーツ・レガシー』PS限定ミッションを全対応プラットフォームへ解放―フォトモードや才能ポイントのリセット機能など追加のアップデート配信

    『ホグワーツ・レガシー』PS限定ミッションを全対応プラットフォームへ解放―フォトモードや才能ポイントのリセット機能など追加のアップデート配信

  4. 『Gray Zone Warfare』問題のあったホットフィックスをロールバックするまでにごたついたのは「コミュニティを信頼しなかったから」

  5. 最大8人協力プレイ対応ファンタジーサバイバル『ストームフォージ』Steamストアページ公開!危険な魔法の嵐に立ち向かい、その力を利用して世界を救い出せ

  6. 『Escape from Tarkov』 『Arena』でキャラが同期するように!アイテム転送も可能になる最新アップデートに伴いサーバーメンテナンス中―22時頃に終了予定

  7. 『Bloodstained: RotN』DLC「クラシックモード 2:ドミニクズカース」配信日決定!

  8. SFC名作ホラーがPCで遊びやすく!『クロックタワー・リワインド』Steamストアページ公開―新要素満載の移植版が今年登場予定

  9. NPCが存在しない中世ファンタジーサンドボックスMMO『Pax Dei』早期アクセス開始日決定!

  10. ランドシップ管理SLG『Trailblazers: Into the March』Steamストアページ公開―危険な世界を旅する船で仲間と絆を結び世界の謎を解け!巨大船同士の戦闘も

アクセスランキングをもっと見る

page top