UBIのサブスクでも『CoD』や『Diablo』遊べるように!マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収完了後に予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UBIのサブスクでも『CoD』や『Diablo』遊べるように!マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収完了後に予定

件の買収の進行状況も、最後の壁ともいえるCMAに対し買収の承認を求める再編提案を提出するなど大詰めと言えそうです。

ニュース ゲーム業界
UBIのサブスクでも『CoD』や『Diablo』遊べるように!マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収完了後に予定
  • UBIのサブスクでも『CoD』や『Diablo』遊べるように!マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収完了後に予定
  • UBIのサブスクでも『CoD』や『Diablo』遊べるように!マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収完了後に予定

Ubisoftは自社作品のサブスクリプションサービスUbisoft+のコンテンツを拡張し、『CoD』等のアクティビジョン・ブリザードタイトルがプレイ可能となるようマイクロソフトと契約したことを発表しました。

現時点のすべてのタイトルと、今後15年の新規タイトルを提供予定

契約内容に含まれるゲームは、現時点でのアクティビジョン・ブリザードタイトルの完全なラインナップと、買収完了後15年間に発売されるすべての新しいタイトルだとし、Ubisoft+に掲載されると同時に、Ubisoftがクラウドゲーム会社、サービスプロバイダー、コンソールメーカーにライセンスを供与することも可能になります。契約はマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収完了と同時に発効するとしています。

Ubisoft+はPC、Ubisoft+ Multi AccessでXboxコンソール、Amazon Luna、そしてPlayStation Plus Extraに含まれるUbisoft+ Classicsの形でプレイステーションコンソールにも対応し、契約発効後はこのすべてのコンソールでアクティビジョン・ブリザードのタイトルが遊べるようになるとのこと。Ubisoftの事業開発担当上級副社長クリス・アーリー氏は「去 15 年間にわたり、当社はオンライン サービスと配信エコシステムを業界で最も完成度の高いものの 1 つに構築し、磨き上げてきました。本日の契約により、プレイヤーはゲーム業界の最大手のブランドにアクセスして楽しむ機会がさらに増えます。」と新しいサービスへの自信を示しています。

買収も大詰めで契約発効はもう間近か?

なお、件のマイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収の進行状況も、最後の大きな壁と言えるイギリスのCMAに対し、買収の承認を求める再編提案を提出するなど大詰めと言えそうです。Ubisoft+で『CoD』が遊べるようになるのも間近かもしれません。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  5. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top