『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は

PC/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに間もなくリリース予定です。

ニュース セール・無料配布
『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は
  • 『ポケットミラー』開発チームの最新ホラーADV『Little Goody Two Shoes』最新映像―「赤い靴」に導かれ不気味な森に迷い込んだ少女の運命は

スクウェア・エニックスのインディーゲーム支援プラットフォーム「Square Enix Collective」は、PC/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向け新作アドベンチャーゲーム『Little Goody Two Shoes』の最新トレイラーを公開しました。

『ポケットミラー』開発チームの最新作

本作は、フリーゲーム『Pocket Mirror』およびそのリメイク版『ポケットミラー~黄金の夢』を手掛けたAstralShiftの最新作。2019年に公式YouTubeチャンネルにて映像が公開され、ポルトガルの「PlayStation Talents 2019」にて最優秀ナラティブ賞を受賞、2022年に「Square Enix Collective」への参加が発表されています。

主人公は大金持ちになることを夢見る野心的な少女・エリーゼ。貧しい家庭に生まれた彼女は近所の手伝いをしながら日々の生計を立てていたのですが、ある日家の裏庭で一足の「赤い靴」を発見します。この靴によって魔法をかけられたエリーゼは、神秘的で恐ろしい森の中へと導かれていきます。

エリーゼは夢のためにすべてを賭けるのか?それとも元の生活に戻るのか?それはすべてプレイヤーの選択次第で変化していくようです。

PC/コンソール向けに間もなく発売予定

公開されたアナウンストレイラーでは、エリーゼが街や森を歩いているシーンや、さまざまなミニゲームに挑戦しているシーンが確認できます。映像の後半では「赤い靴」を入手したエリーゼが不気味な森の中で怪物に襲われたり、不気味な洋館を彷徨っている姿などが、ゲームプレイやアニメで表現されています。

映像の最後には、PC/PS5/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに間もなくリリースされることが告知。ただし、発売時期に関してはあくまで「COMING SOON」であり、詳細な時期などは明らかになっていません。

公式サイトではストーリーや登場キャラクターが紹介されているほか、本作に関するニュースレターへの登録も可能です。



《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top