ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!

新たな敵キャラクターも登場するゲームプレイを約7分30秒にわたり披露。

PC Windows
ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!
  • ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!
  • ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!
  • ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!
  • ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!
  • ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクACT『Lies of P』最新ゲームプレイ映像が到着!

NEOWIZは本日開催されたオフラインイベント「Lies of P JapanPremium」において、9月19日の発売が迫るソウルライクACT『Lies of P』の最新インゲーム映像「ロレンツィーニ・アーケード(Lorenzini Arcade)」を公開しました。

ピノッキオの物語にインスパイアされたソウルライクアクション

本作はピノッキオの物語にインスパイアされたベル・エポック風の暗い街クラットを舞台にしたアクション・ソウル風ゲーム。プレイヤーは操り人形の「P」となり、ゼペットを探し出して人間になるため容赦ない旅に出ることとなります。緊張感に満ちたエレガントな世界、奥深い戦闘とキャラクターのカスタマイズ・システム、嘘をつけばつくほど「P」が人間らしくなっていくという、興味深いストーリー展開が用意されているとのこと。

今回公開された動画は製品版のゲームプレイを約7分30秒にわたって披露。メインの戦闘システムに加えて、今まで公開されていない新たな敵キャラクターも登場します。また、8月に「gamescom 2023」にて公開されたインゲーム映像「「ローザ・イサベル通り(Rosa Isabelle Street)」も公式YouTubeチャンネルにアップロードされているので、見逃していた方はそちらも要チェック。

『Lies of P』はWindows(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneを対象に9月19日(限定版は9月16日)発売予定。予約も受付中で初回購入特典として衣装DLC「お茶目な操り人形の服セット」が付属します。

商品名

仕様

価格

発売日

スタンダードエディション

デジタル版

8,360円(税込)

2023年9月19日(火)

デラックスエディション

デジタル版

9,680円(税込)

2023年9月16日(土)

※アーリーアクセス3日間付き

通常版

パッケージ版

8,360円(税込)

2023年9月19日(火)

コレクターズ・エディション

パッケージ版

14,300円(税込)

2023年9月16日(土)

※アーリーアクセス3日間付き

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top