ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー

『ディアブロ』シリーズとクロスオーバーした新モード「Trials of Sanctuary」も登場。

PC Windows
ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー
  • ソンブラのリワークも!『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」ローンチトレイラー

Blizzard Entertainmentは『オーバーウォッチ 2』シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」のローンチトレイラーを公開し、様々な新要素をお披露目しました。

新モードから調整まで盛りだくさん

期間限定イベント「ハロウィン・テラー 2023」とともに開幕するシーズン7では、『ディアブロ』シリーズとクロスオーバーした新モード「Trials of Sanctuary」をはじめ、新マップ「SAMOA」、ソンブラのリワーク、大規模なバランス調整、マップ「ROUTE66」の変更などを特色としています。本記事ではいくつか気になるポイントをピックアップしてご紹介。

新モード「Trials of Sanctuary」

『ディアブロ』シリーズとのクロスオーバーとなる協力型サバイバルバトル。6人のヒーローの1人として、地獄の悪魔たちや手強いボスに立ち向かう。アビリティのパワーアップも可能。

ヒーロー

  • ソンブラ(デーモンハンター)

  • ザリア(バーバリアン)

  • イラリー(ナイトレイブン)

  • ライフウィーバー(クレリック)

  • ラインハルト(インペリアス)

  • ファラ(イナリウス)

ボス

  • レッキング・ボール(アズモダン)

  • ロードホッグ(ブッチャー)

  • モイラ(聖母リリス)

イベント「ハロウィン・テラー 2023」(11月2日まで)

イベントモード「ジャンケンシュタインの復讐」と「ジャンケンシュタインの復讐:怒りの花嫁」が復活。全く新しいチャレンジでバトルパスXPやオーバーウォッチクレジット、不気味なスキンを獲得できる。

期間限定のショップではデーモンハンター・ソンブラの新しいリミックススキンを含む、復刻スキンを購入可能(11月8日まで)。また、10月18日までの1週間限定でクレジットを使ってソジョーン、ジャンカー・クイーン、キリコ、ラマットラ、ライフウィーバーのアンロックすることもできる。

ソンブラのリワーク

  • パッシブスキル「オポチュニスト」(瀕死の敵を壁越しに探知し、ハックした敵に与えるダメージが上昇)を削除。

  • アビリティ「ステルス」を非戦闘時に自動で発動するパッシブスキルに変更。

  • アビリティ「トランズロケーター」は投げた場所に瞬時にテレポートするアビリティに変更。

  • ヒットしたターゲットに継続ダメージを与え、ハックされている敵には2倍のダメージを与える新アビリティ「ウィルス」を追加。

『オーバーウォッチ 2』はWindows(Battle.net, Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに配信中。シーズン7「ライズ・オブ・ダークネス」は10月11日より開幕予定です。



《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top