『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは

楽しいイベントのはずが一部ユーザーが暴徒のように反発しています。

ゲーム文化 カルチャー
『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは
  • 『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは
  • 『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは
  • 『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは
  • 『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは
  • 『マイクラ』追加キャラを選ぶ投票キャンペーンに一部過激派が反発…プロパガンダや署名活動まで始まったワケとは

マインクラフト(Minecraft)』のバーチャルイベント「Minecraft Live」で実施される「Mob Vote(モブ投票)」が思わぬ展開を迎えています。

◆「MOD制作者が数日で作成できる」

「Minecraft Live」はゲームの最新情報や、コンテンツクリエイターの対談などが公開されるイベントであり、現地時間10月15日に実施されます。

そのなかの催しである「Mob Vote(モブ投票)」は、予め決められた3つのキャラクターにファンが投票し、トップに輝いたキャラクターが実際にゲームに登場するというもの。昨年はスニッファー が選ばれ、今年はカニ・アルマジロ・ペンギンからファンが投票します。

動画はペンギンを紹介したもの。

しかし、この投票イベントに対し一部のユーザーが反発。「これら3つのキャラクターを全て実装させるべき」という考えを持ったプロパガンダのような画像が投稿され、少なくない賛同を集めています。

また、オンライン署名サイト(Change.org)では「モブ投票を阻止せよ、素晴らしいアイデアを捨てることに終止符を打つ」と題した署名活動まで開始され、本稿執筆時点で25万以上の署名を集めています。

署名を開始したユーザーによると、この投票は「ある意味で3つの選択肢から2つは絶対に実装されてない予告である」とし、著名なコンテンツクリエイターの発信やイタズラによって投票そのものが公平でないと指摘。また、アップデートの少なさに触れつつ「MOD制作者が数日で作成できるモブを、なぜマイクロソフトの後ろ盾があるMojangが1つしか実装しないのか」と述べています。


投票イベントはユーザーの参加型コンテンツという銘打って実施されているという面はありつつも、一部ユーザーはアップデートの少なさや、投票に選ばれなかったキャラクターが実装されない事実について不平を発信しているというわけです。

投票は10月13日からMinecraftランチャーやMinecraft.netなどで実施されます。


Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  7. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  8. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

アクセスランキングをもっと見る

page top