これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス

初めての地なのに見覚えのある不思議な感覚を覚えたと投稿者は語ります。

ゲーム文化 カルチャー
これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス
  • これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス
  • これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス
  • これが究極の没入体験か…『DayZ』の「聖地巡礼」チェコ風景を映像で!ファンによるタイムラプス

写真家のFueled By Time氏はゾンビサバイバル『DayZ』のゲーム内ロケーションモデルとなった場所を訪ね、撮影を行った様子をまとめたタイムラプス動画を公開しました。

初めての地なのに見覚えのある不思議な感覚と撮影者


ゾンビサバイバルの元祖とも称され、早期アクセスから10年が経つ現在でも同接数の更新が起きるほどの人気を誇る『DayZ』。公開された動画はそんな本作、およびその元となった作品である『ARMA II』の舞台「チェルナース共和国」のモデルとなったチェコ共和国でゲーム内における特徴的なロケーションを訪ね、タイムラプスで撮影、編集したものです。

Fueled By Time氏は「10年以上、何千時間もチェルナース周辺を走り続けた」と語る本作のヘビープレイヤーとのことで、今回の撮影は「これまで足を踏み入れたことのない地域を旅するのに、道も村も丘もすべて覚えているのはとても不思議な感覚でした。」とコメントしています。

ある意味究極の没入体験と言えそうなロケ地訪問

ある意味究極の没入体験と言えるゲームのロケ地訪問。動画だけでは満足できないという方は、Fueled By Time氏も強く勧めるように実際にチェコを訪れてみるといいかもしれません。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top