サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期

既に2024年1月への発売延期が決まっていた本作ですが、開発チームの幸せを最優先に再び延期されることに。

PC Windows
サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期
  • サバイバルホラー『Alone in the Dark』リメイク版リリースは2024年3月20日へ―“チームの幸せ”のため再び発売延期

THQ NordicならびにPieces Interactiveは、サバイバルホラー『Alone in the Dark(アローン・イン・ザ・ダーク)』のリリース日を2024年3月20日に延期することを発表しました

元祖3Dサバイバルホラーリメイク版―開発チームの幸せを最優先に再び発売延期

本作は、1992年に発売された世界初の3Dサバイバルホラーゲームとしてギネス世界記録に登録されている同名タイトル『Alone in the Dark』のリメイク版。1920年代のアメリカ南部を舞台に、叔父が行方不明となったエミリー・ハートウッドが私立探偵のエドワード・カーンビーと共に、何者かが潜む精神病棟「デルセト屋敷」を探索します。

2023年9月には品質向上と他作品との衝突を理由に、2024年1月16日への発売延期が決定されていましたが、この発売日のままだった場合“クリスマスシーズンは開発チームにとって、楽しい時間からは程遠いストレスに満ちたものになっていただろう”として、 “チームの幸せ(well-being)”を最優先にクリスマス休暇をひっ迫する可能性を避けるため、2024年3月20日への再延期が決定されたとのことです。


『Alone in the Dark』は、PS5向けにパッケージ・ダウンロード版が、PC(Steam)/Xbox Series X|S向けにダウンロード版が2024年3月20日発売予定です。


アローン イン ザ ダーク - PS5
¥6,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top