協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定

基本的な「サバイバル」のほかに、空腹や敵をオフにする等の設定を変更して開始できる「サンドボックス」モードも選択可能。

PC Windows
協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定
  • 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定

Epic Gamesは12月7日、オンラインマルチプレイアクション『フォートナイト』向けに「レゴ フォートナイト」の配信を開始し、新たなゲームプレイトレイラーを公開しました。

最大8人でマイペースに楽しめる新コンテンツ!

この度、『フォートナイト』内のコンテンツに「レゴ フォートナイト」が追加され、ソロあるいは最大8人でのオンライン協力プレイに対応する仕様や、以下のように改めて特徴が明らかにされました。

・LEGOでできたブライトボンバー、ピンクのクマちゃん、レイブンをはじめとした人気のフォートナイトのキャラクターをプレイ
・食料と素材を収集し、アイテムをクラフトし、ソロまたはフレンドと協力して敵と戦う
・防衛のためにシェルターを建築し、究極の拠点を目指してカスタマイズ。
・素材を集めたり夜を無事に過ごすために助けてくれる村人を招致する
・装備を整え、レアな素材や隠しエリアを求めて深い洞窟に潜り込む

プレイを開始するには

ロビー画面の「プレイ」の項目より「EPIC制作」カテゴリ内の「LEGO Fortnite」を選択することで開始が可能です。

基本的な「サバイバル」のほかに、敵や自キャラの空腹、倒れた時に持ち物をドロップするか否かなど、ゲームのルールをカスタマイズして楽しめる「サンドボックス」の2種類のゲームモードが用意されています。

2024年にも引き続き「レゴ」コンテンツが登場予定!

レゴとのパートナーシップによる『フォートナイト』の新コンテンツは今回の「レゴ フォートナイト」のみに留まらず、引き続き2024年に「レゴ」テーマのゲームが複数発表される予定であるとのことです。

従来の「世界を救え」とは異なる新たな協力プレイが楽しめる「レゴ フォートナイト」は、『フォートナイト』が対応する全プラットフォームPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Androidで作中作として無料で配信中です。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top