『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定!

EAは、同社の運営するFPS『Apex Legends』の5周年を記念し、特別イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」を開催します。

ゲーム文化 イベント
『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定!
  • 『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定!
  • 『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定!
  • 『Apex Legends』5周年記念イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」第1弾出場チーム決定!

Electronic Artsは、同社の運営するFPS『Apex Legends』の5周年を記念し、「RAGE」主催のもと特別イベント「Apex Legends Asia Festival 2024 Winter」を開催します。

そして本イベントの第1弾出場チームが発表されました。

第1弾出場チーム決定、精鋭・強豪が続々と!

本イベントは今年2月で迎える『Apex Legends』5周年を記念してのもので、国内最大級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」(運営:株式会社CyberZ、エイベックス・エンターテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)主催ということもあり、その盛り上がりっぷりは容易に想像できるほど。

メインステージでは日中韓三ヶ国のプロチームに加えて、世界のトップチームをゲストに迎えてのバトルロワイヤル形式での対戦が行われるほか、各国のクリエイターやストリーマーによるショーマッチも開催されます。

今回発表された第1弾出場チームは以下のとおりです。

〈日本〉

  • FENNEL(Pinotr、mo-mon、栗原)

  • RIDDLE ORDER(ゆきお、saku、メルトステラ)

  • NORTHEPTON(YukaPEROdator、ReyzyGG、Taida)

  • KINOTROPE GAMING(1Tappy、4rufa、Mia.K)

  • FNATIC(YukaF、satuki、Lyqk)

  • REIGNITE(すでたき、ShunMi、まつたす)

  • PULVEREX(破壊 HammerDrill、Ftyan、UmichanLoveti)

〈韓国〉

  • CRAZY RACCOON(Dogma、Junghee、Jusna)

  • REJECT(KaronPe、SangJun、Obly)

〈中国〉

  • DREAM FIRE(Pite174、3Mz、Roieee)

  • MDY White(Mingyue、LdDuD、FeiJu)

  • VK Gaming(Kasssa、XiaoKai、KenTunG)

また、コミュニティエリアではチームブースやプレイエリア、展覧エリアにフードエリアとアジア最大級のものが併設されるとのことで、こちらもファンなら満喫できること間違いなしです。

開催場所は幕張メッセ4-5-6ホール、日時は2024年2月24日(土)、25日(日)の2日間となっています。

なお、チケットに関しては以下の通りとなっていますのでくれぐれもお間違えの無いようご注意を。

オフィシャル先行

2024年1月15日20時~当日(2月24日)17時まで

  • S指定席 11,000円

  • A指定席 8,800円

  • U-18割A席 4,400円(18歳以下対象)

アジア最大級の本記念イベント、ファンならぜひ盛大に盛り上げつつ5周年を大いに祝いたいところです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  6. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  7. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  8. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  9. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top