『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘

恐らく開発者が意図した挙動ではありませんが、賢い。

PC Windows
『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘
  • 『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘
  • Redditに投稿された動画より引用
  • 『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘
  • 『パルワールド』大量のパルでボスを“挟み撃ち”する手法が賢いと話題に…突如始まるパルによる乱闘
Palworld is secretly a tower defense game
byu/Jemsona inPalworld

オープンワールドサバイバル『パルワールド』にて、強力なボスを賢く倒す手段が発見され、海外掲示板Redditを中心に海外メディアが取り上げるなど話題を集めています。

◆その方法は拠点で“挟む”

『パルワールド』は、不思議な生物「パル」が住まう世界を舞台に、ダンジョン探索をはじめとした冒険、パルの捕獲、使役、加工の自動化などで、プレイヤーが自由に拠点を成長させていくサバイバルアクションです。

フィールド上にはボスとなるパルも存在し、倒すことでクラフトできるオブジェクトを解放するためのポイントが貰えるほか、捕獲することで強力な味方になってくれます。

またプレイヤーが根城にする“拠点”では、パルの入れ替えができる「パルボックス」を中心とした一定の円の範囲内に、素材を採取する伐採所やプレイヤーが朝を迎えるための家を自由に作成することが可能です。

今回発見された方法では、拠点に敵(野生)のパルが現れると拠点に配置されたパルが攻撃する仕様を利用し、2つの拠点の円周がうまくボスのいる位置にかかるように配置することでフィールドのボスを大量のパルで攻撃できてしまうというもの。

通常、プレイヤーが攻撃させることができるパルは1体のみで、ボス戦ではパルの攻撃とプレイヤーが持つ弓や銃火器といった武器で倒します。しかし、今回の拠点挟みを使うことで(拠点レベルにもよりますが)手持ちを含めて最大41体のパルがボスを攻撃できるように。Redditに投稿された映像では、多くのパルたちが一斉にボスへと飛びかかり、あっという間に体力を削っている様子が確認できます。


拠点は大抵ひとつの場所に配置して発展させていくもので、ややフットワークが重くなる手法ではありますが、大量のパルがボスに立ち向かっていくのは圧巻。一度試してみるのもよいかもしれません。なお、これは恐らく開発側が意図した挙動ではない可能性があるため、使用する際はご注意を。


《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

    広大なオープンワールドを自分色に染め上げろ!4人Co-op対応建設・街づくりシム『ContractVille』早期アクセス開始

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. これが救世主の力…なのか?壊れた人間社会を正すべく神の子としての権能を振るう世直しヒーローシム『Jesus Christ Simulator』早期アクセスでリリース

  8. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  9. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top