ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開

様々なパーツを使い分け、道中に立ちはだかる困難を乗り越え世界の謎に迫りましょう。

PC Windows
ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開
  • ニトロプラス新作、メカ少女ACT『Dolls Nest』Steamストアページと公式サイトが公開―メカ少女が多数登場するPVも公開

ニトロプラスとニトロアーツは新作PCゲーム『Dolls Nest』のSteamページと公式サイトを公開し、あわせてストーリーPVを発表しました。

メカ少女をカスタマイズして荒廃した世界を探索するカスタマイズ3Dアクション

本作は同社のCGチーム「ニトロアーツ」の企画原案で制作が進行しているカスタマイズ3Dアクション。

プレイヤーは、幾層もの装甲殻に覆われた大穴が開いている超巨大人工建造物「ホド」を舞台に、少女型機械「鎧化兵」を操り世界の謎に迫ります。「ホド」内部では、戦闘や探索を行いながらパーツやアイテムを入手したり、それらを使って「鎧化兵」のカスタマイズしたりすることができ「鎧化兵」たちは真相へと向かって進みます。ストーリーPVでは荒廃した「ホド」の内部を進む「鎧化兵」の姿が見られ、機動力を生かした戦闘や移動を行っている姿も見られるほか、手が四本の双子の幼女の存在や2足歩行型以外に4足歩行や戦車型など様々な「鎧化兵」の存在も確認できます。

発売は2024年に動作環境も公開

発売は2024年となることも発表され、公式サイトおよびSteamページではシステム要件も公開されています。

必須環境

OSWindows 10 64bit

CPUIntel Core i5-8400

Memory8GB

GPUNVIDIA GeForce GTX 1650 / AMD Radeon RX 6400

DirectX12

ハードディスク容量30GBの空き容量

推奨環境

CPUIntel Core i7-8700

Memory16GB

GPUNVIDIA GeForce GTX 1060 / AMD Radeon RX 590

DirectX12

ハードディスク容量30GBの空き容量

『Dolls Nest』はPC(Steam)で2024年発売予定です。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top