『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も

ソースコード盗用疑惑で早期アクセス開始直後に削除された本作ですが、『ARK』開発とともに再出発を果たしています。

PC Windows
『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も
  • 『ARK』の訴訟問題を乗り越え再出発…古代アジアサバイバル『Myth of Empires』正式版がリリース―クラフトレシピの追加や新要素も

Imperium Interactive Entertainmentは、Angela Gameの開発したサンドボックス型サバイバル『Myth of Empires』の正式リリースを発表しました。

美しき古代アジア世界を探索!大型アップデートではクラフトレシピの充実や新要素も

本作はオープンワールドを舞台としたサンドボックス型サバイバル。古代アジアの世界をモチーフとしており、アイテムや装備のクラフト、拠点の建設、戦闘や育成といったさまざまな要素が用意されています。

正式リリースに際したアップデートでは新たなマップの「東州」の追加をはじめ、新しい乗り物や兵器、農耕具のレシピなどクラフト要素がさらに充実。そのほか動物をテイムし、繁殖させるといった新しい要素も追加されています。

『ARK』のSnail Gamesとの訴訟を乗り越え再出発

本作は2021年の11月からSteamでの早期アクセスが開始されていましたが、オープンワールドサバイバル『ARK』のソースコードを盗用しているとの申し立てがあり、リリース直後にSteamから削除されるという事態に陥っていました。



その2年後の2023年10月、Angela GamesとSnail Gamesの両社で和解に合意し、さらにパートナーシップを提携したことが発表されました。

当時の発表では2024年にSteamでの「再出発」を目標に協力していくことや、他プラットフォームへの展開、DLCやエクスパンションの開発にも順次取り掛かっていくことなどが語られています。


『Myth of Empires』はPC(Steam)向けに現在配信中です。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top