80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定

前作はDapper Penguin Studiosが開発していましたが今作はSoma Simが開発を引き継ぎ、新鮮なアイデアをもたらすだけでなく新たなアートスタイルや全く新しいキャンペーンモードなど様々な面で新時代に入るとのこと。

ゲーム文化 インディーゲーム
80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定
  • 80年代アメリカ舞台の産業経営シム『Rise of Industry 2』発表! 日本語対応でPC/コンソール向けに発売予定

Kasedo GamesおよびSomaSimは、2019年にリリースされた産業経営シミュレーションゲーム『Rise of Industry』の続編、『Rise of Industry 2』を発表しました。

80年代アメリカでチャンスを掴め

今作では急速なイノベーションとグローバル化が進む80年代のアメリカを舞台に、産業界を支配するため製造に関する戦略的決定、生産チェーンの最適化、技術の獲得、重要人物とのグローバルなビジネスネットワーク拡大などをフル活用してチャンスを掴み取ります。前作はDapper Penguin Studiosが開発していましたが今作はSoma Simが開発を引き継ぎ、新鮮なアイデアをもたらすだけでなく新たなアートスタイルや全く新しいキャンペーンモードなど様々な面で新時代に入るとのこと。

主な特徴

  • チャレンジに立ち向かう
    キャンペーンモードでユニークで刺激的な15のシナリオを攻略してください。それぞれのシナリオには異なるチャレンジが含まれています。あるいはサンドボックスモードであなた独自の成功への道を定義してください。

  • 生産を最適化する
    工場、発電所、工業用炉、農場を備えた製造会社を設立しましょう!ユーティリティネットワークを築いて、あなたの産業に電力を供給し、周囲の自然資源を活用してください。メディア産業にテレビ、カメラ、レコード、カセット、コンピューター、ビデオゲーム機を供給してください。蒸留酒製造所やビールなどの醸造所を設立して経営し、ウォッカ、ウィスキー、ビールなどの飲料を作ってください。キャンディ、おもちゃ、染料、電池などを大量生産しましょう。

  • 資源を輸入し輸出する
    世界中の経営陣と契約を結んで、新興世界市場をフル活用しましょう。物品や資源を輸入して生産チェーンを加速させ、商品を輸出して大金を稼ぎましょう!

  • 研究技術
    研究所を設立し研究戦略を決めて、視野を広げ生産チェーンを改善する新技術を獲得できるようにしましょう。

  • グローバルな関係を構築する
    社会的なつながりは極めて重要です。トップの座を維持するには、適切な人々と知り合い、彼らの味方でいる必要があります。他の企業のCEOとの人脈を築き、材料や完成品を取引したり、業界で影響力を持つ友人たちを紹介してもらいましょう。

  • 会社を経営する
    高い利益率を維持して目標を達成することで取締役会を満足させ、さらなる投資を確保しましょう。心配いりません。あなたは一人ではないのです。会社を拡大し効率を高めるために不可欠な幹部を雇ってください。

  • 市民との関係を維持する
    地元の町に投資して従業員を満足させ、地方自治体との強固な関係を確保してください。

『Rise of Industry 2』はWindows(Steam, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定です。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top