ユービーアイ新作FPS『エックスディファイアント』ふたたび延期か―海外の噂報道「難航の理由は『CoD』のパクリだから」はバッサリ否定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユービーアイ新作FPS『エックスディファイアント』ふたたび延期か―海外の噂報道「難航の理由は『CoD』のパクリだから」はバッサリ否定

度重なる延期が不安要素に。

ニュース ゲーム業界
ユービーアイ新作FPS『エックスディファイアント』ふたたび延期か―海外の噂報道「難航の理由は『CoD』のパクリだから」はバッサリ否定
  • ユービーアイ新作FPS『エックスディファイアント』ふたたび延期か―海外の噂報道「難航の理由は『CoD』のパクリだから」はバッサリ否定
  • ユービーアイ新作FPS『エックスディファイアント』ふたたび延期か―海外の噂報道「難航の理由は『CoD』のパクリだから」はバッサリ否定

ユービーアイソフトが配信を予定している対戦FPS『エックスディファイアント』について、ふたたび内部的な延期が行われたという報道があがっており、開発者が釈明しています。

ユービーアイオールスターな新作、再度延期か…

本作は、ユービーアイソフト作品をテーマにしたアクション性の高い対戦FPSです。プレイヤーは『ゴーストリコン』や『スプリンターセル』、『ウォッチドッグス』や『ファークライ6』などから参戦する勢力を選択し、さまざまなルールで対戦します。

ユーザー向けテスト実施後からリリースが待たれる本作ですが、当初8月末にリリース予定だったものがコンソール版の「審査落ち」を経て延期し、その後も内部的な延期が繰り返されました。直近では決算説明会の中で2024年3月31日までにリリース予定としていましたが、その日まで残り1週間もない中、再度延期したとの見方が強まっています。


本件については海外メディア・Insider Gamingは、チームは過去数年間何十もの社内目標を達成できておらず、開発者たちはフラストレーションが溜まっていると報道。開発はまだ通常ペースで続いており、ネットコードやオンラインストア、ソーシャルメディアタブなどのテストを行ったばかりであるものの、リリースまでまだ数ヶ月はかかるとしています。

『CoD』のパクリ強制された…報道に対しては真っ向否定

本作はかねてよりユーザーや海外メディアから『コール オブ デューティ』シリーズとの類似性が指摘されていた本作ですが、Insider Gamingの該当の報道では匿名の情報筋からとして、それが本作のリリースに影響を与えているとしました。

延期は独自のゲームではなく『CoD』のコピーを作らせようとする幹部の考えに起因しているとされ、さらなる新要素や新機能の追加が求められた結果「『CoD』を追いかけて無意味なものを入れようとする終わりのない狩りが常に今のビルドを壊している」と述べています。

しかしこれに対し、エグゼクティブプロデューサーのマーク・ルービン氏は真っ向からそれを否定。この遅れは新機能を追加しようとしているせいではなく、これまで理由として述べてきた技術的問題であると述べ、ゲームプレイの観点ではあまり変わっていないと話しました。

どこまで報道が正確かは不明ですが、楽しみにしているユーザーがお預けになっているのもまた事実。次なる続報はいつ語られることになるのでしょうか。

『エックスディファイアント』は、PC(Ubisoft Connect)/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料で配信予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top