完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信

さまざまなミッション達成を目指す特殊部隊指揮シミュレーションゲームの正式版がついに登場しました。

ゲーム文化 インディーゲーム
完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信
  • 完璧な制圧タイムラインを構築せよ!特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』正式版配信

2024年4月4日、インディーゲーム開発者のGFX47は特殊部隊指揮シミュレーションゲーム『No Plan B』の正式版となるバージョン1.0を公開しました。

特殊部隊を指揮してミッションの達成を目指す戦略シミュレーション。正式版ではパフォーマンスの最適化も

『No Plan B』は特殊部隊の兵士をマップ上に配置して指示を出し、ミッションの達成を目指す戦略シミュレーションゲームです。それぞれの兵士には移動ルートや射撃開始などをタイムライン上で指示することができまして、兵士たちは指示された通りに動きます。マップにはもちろん敵も配置されており、迂闊な指示を出すとあっさり敵にやられてしまいます。兵士たちにプランBはありません。そういった場合はタイムラインを巻き戻し、指示を見直してみましょう。

マップの構造や敵配置をよく見て兵士たちに的確な指示を送り、ミッションをこなすことができると確信したらアクションを実行します。ミッション遂行の様子は自由なカメラ操作で閲覧することができ、デフォルメキャラクターながら、まるで映画を見るかのような楽しみ方ができます。

本作にはルート選択によりストーリーが進行し、ローグライク的な成長システムが搭載された大長編となるキャンペーンモードや、単体のミッションをこなしていくチャレンジモードが用意されています。

また、キャンペーンやチャレンジだけでは物足りない……という人向けに、ミッションを自作できるモードまで搭載されています。

正式版となるバージョン1.0では新たなキャラクターボイスが追加されたほか、ゲーム全体のパフォーマンスの最適化が行われており、特に大きなマップ上でのパフォーマンスが大幅に改善されたということです。


『No Plan B』は、PC(Steam)で1,700円(4月11日まで1,530円)で配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  10. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

アクセスランキングをもっと見る

page top