東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定

人気の東洋ファンタジー弾幕STGに完全版が登場します。Steamとスイッチで配信予定です。なお、パワーアップ前のバージョンは10月に販売終了予定です。

PC Windows
東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定
  • 東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定
  • 東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定
  • 東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定
  • 東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定
  • 東洋ファンタジー弾幕STG『食魂徒 ~百花妖乱~』Steam版が4月18日発売決定!スイッチ版も発売予定

2024年4月15日、CFKは韓国のインディーゲームデベロッパーDeerfarmが開発する東洋ファンタジー弾幕シューティングゲーム『食魂徒 ~百花妖乱~』をPC(Steam)/ニンテンドースイッチで発売すると発表しました。

人気を博した弾幕STG『食魂徒』の完全版が登場!少女と死神のコンビで妖怪を討て

『Shikhondo(食魂徒)』2017年にSteamで登場したゲームで、2024年4月現在のユーザーレビューは"非常に好評"を獲得している弾幕シューティングです。2022年には『食魂徒 赤煉獄』として、アーケード向けにアレンジされたバージョンも制作されています。今回発表された『食魂徒 ~百花妖乱~』は、同作の完成度をさらに高めた完全版となります。妖しい魅力を放ちつつもおどろおどろしい妖怪たちが放つ無数の弾幕をかわしながら、妖怪討伐に向かうのが本作の目的です。

本作の特色となるのが「ソウルコレクト」システムです。これは敵弾にあえて近付くことによりソウルゲージが上昇し、ソウルゲージが満タンになると敵弾を一掃して一定時間自機がパワーアップする「魂収集」が発動できるようになる、攻防一体のシステムとなっています。なお、「敵弾に近付くのが不安……」という方向けに、敵に打ち込むだけで自動的にソウルゲージが溜まるようにオプションで設定を変更することが可能です。

また、『食魂徒 ~百花妖乱~』ではプレイヤーキャラクターである「少女」と「勾魂使者(死神)」を1人プレイで同時に扱える「デュアルモード」が搭載されました。高速移動時はホーミング攻撃に優れた少女、精密移動時は範囲攻撃力の高い死神にキャラクターが切り替わることで、新たなプレイ感覚を味わえます。

さらに『食魂徒 ~百花妖乱~』では新ステージが追加され、合計6ステージに進化。ゲームモードも「アーケード」「ボスラッシュ」に加え、残機1でどこまで進めるかに挑む「ハードコア」、さらにモニターを回転してアーケードゲーム風に遊べる「縦画面モード」など、ゲームシステム面も多数の改良が加えられています。


『食魂徒 ~百花妖乱~』は、PC(Steam)版が2024年4月18日(木)に1,650円(5月2日まで1,485円)で配信予定です。なお、前作『Shikhondo(食魂徒)』の所有者は40%引きの990円(5月2日まで825円)で購入可能で、その後2024年10月14日をもって前作は配信終了となるということです。

ニンテンドースイッチ版の配信時期、および価格については明らかにされていません。


Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
¥38,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top