初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定

『Fallout 4』の現世代機対応アップデートで計画に遅れが生じたものの、デモ版の完成度は約90%とほぼ完成に近づいているとのこと。

ゲーム文化 Mod
初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定
  • 初代を3Dでリメイクする『Fallout 4』大型Mod「Fallout: Vault 13」のデモ版は今夏公開予定

実写ドラマ「フォールアウト」の公開で大きな盛り上がりを見せている人気RPGシリーズ『Fallout』ですが、『Fallout 4』向けに開発されている大型Mod「Fallout: Vault 13」の最新情報が伝えられました。

2022年に公開された映像

初代を3Dリメイク

「Fallout: Vault 13」は初代『Fallout』を3Dでリメイクし再考することを目的としたModです。現在までにいくつかのスクリーンショットとショーケース映像が公開されており、3Dで再現されたShady Sandsの様子を確認することができます。

デモ版はほぼ完成

公式Xアカウントでの投稿によれば先日実施された『Fallout 4』の現世代機対応アップデートにより計画に遅れが生じたもののデモ版の完成度は約90%とほぼ完成に近づいており、この間にも最終的な仕上げに取り組んでいるとのこと。デモ版の正確なリリース日は未定ですが今年の夏にはプレイできるとしています。

ドラマ効果で熱も高まっている『Fallout』コミュニティ。本Modの他にも「Fallout London」がリリースを控えており、シリーズファンは久しぶりに興奮しているのではないでしょうか。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

    実写映画版『Ghost of Tsushima』に真田広之が出演か―現在交渉中と海外報道

  2. 『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

    『Fallout 3』戦争で核爆発ホントは何回起こったの?海外YouTuberが実際のゲーム上の地形から位置と数を検証―作中の設定には届かず?

  3. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  4. 『8番出口』開発者・コタケクリエイト氏が「満足したので」シリーズの終了を発表―次作は『STRANGE SHADOW』とアクションに

  5. テイクツー、インディーレーベルPrivate Divisionのほとんどのスタッフを解雇済みか、売却も視野に―海外メディア報道

  6. “光の戦士“カーネル・サンダースが当たる!?ケンタッキー×『FF14』コラボ第2弾が6月10日より開催―コラボステッカーや特製フィギュアのプレゼントも【UPDATE】

  7. 実写映画版『Ghost of Tsushima』の脚本は完成済み!着々と製作進む

  8. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  9. X68k『スター・ウォーズ』32X『ステラアサルト』制作者による新作宇宙フライトSTGが登場するかも!?プロトタイプ映像がXで公開される

  10. 映画版「Ghost of Tsushima」は全編日本語&日本人キャストで!監督の希望にはソニーも乗り気

アクセスランキングをもっと見る

page top