メディアニュース|Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

注目の記事

HOT TOPICS

注目インディーミニ問答

メディア

カニ漁シム『Deadliest Catch: The Game』Kickstarter開始!「ベーリング海の一攫千金」のゲーム版 画像

カニ漁シム『Deadliest Catch: The Game』Kickstarter開始!「ベーリング海の一攫千金」のゲーム版

パブリッシャーPlayWayは、デベロッパーMoonlitが開発するカニ漁シム『Deadliest Catch: The Game』のKickstarterキャンペーンを開始しました。Read more »

0
巨大メカ操縦アドベンチャー『Nauticrawl』配信開始! 外が見えないコックピットだけで展開 画像

巨大メカ操縦アドベンチャー『Nauticrawl』配信開始! 外が見えないコックピットだけで展開

デベロッパーAndrea InterguglielmiおよびパブリッシャーArmor Games Studiosは、PC/Mac向け新作Sci-Fiアドベンチャーゲーム『Nauticrawl: 20,000 Atmospheres』の配信を開始しました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

2013年リリースの拳銃リアル操作FPS『Receiver』に突如アップデートが配信 画像

2013年リリースの拳銃リアル操作FPS『Receiver』に突如アップデートが配信

今から約6年前の2013年4月にリリースされたリアルな銃器操作が特徴のFPS『Receiver』ですが、デベロッパーWolfire Gamesは突如として本作の最新アップデートを配信しました。Read more »

0
PC版『Detroit: Become Human』の配信日は近日発表―ティーザートレイラー公開 画像

PC版『Detroit: Become Human』の配信日は近日発表―ティーザートレイラー公開

デベロッパーQuantic Dreamは、Epic Gamesストアで登場するPC版『Detroit: Become Human』のティーザートレイラーを公開するとともに、配信日が近日発表されるとTwitterにて予告しました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

ロボカスタマイズACT『M.A.S.S. Builder』早期アクセス開始―性能に縛られない外見カスタマイズが可能 画像

ロボカスタマイズACT『M.A.S.S. Builder』早期アクセス開始―性能に縛られない外見カスタマイズが可能

新作ロボットカスタマイズアクション『M.A.S.S. Builder』のSteam早期アクセスが開始されました。非常に自由度の高いカスタマイズが特徴です。Read more »

0
外骨格ACT『The Surge 2』人類の終わりの始まりを描くストーリートレイラーがお披露目 画像

外骨格ACT『The Surge 2』人類の終わりの始まりを描くストーリートレイラーがお披露目

外骨格アクション『The Surge 2』のストーリートレイラーが日本語字幕付きで公開されました。映像の終盤には巨大な怪物や、謎の少女が映されており、独特な世界観を持つ本作のストーリー面にも期待が高まります。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

世界初公開の実機プレイ!『DEATH STRANDING』ゲームプレイセッションVol.2進行中【TGS2019】 画像

世界初公開の実機プレイ!『DEATH STRANDING』ゲームプレイセッションVol.2進行中【TGS2019】

東京ゲームショウ 2019 PlayStationブースのステージイベントにて、『DEATH STRANDING』のゲームプレイセッションVol.2が進行中。小島監督の解説とともに世界初公開の実機プレイでプライベートルームのデモが行われています。Read more »

0
巨大モンスターが乱闘を繰り広げる対戦アクション新作『GigaBash』ティーザー映像!【TGS2019】 画像

巨大モンスターが乱闘を繰り広げる対戦アクション新作『GigaBash』ティーザー映像!【TGS2019】

マレーシアのデベロッパーPassion Republic Gamesは、大都会や世界のエキゾチックな国々を舞台に巨大なモンスターとヒーローがバトルを繰り広げる、アリーナ型対戦アクションゲーム『GigaBash』のティーザー映像を公開しました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

あの人気ホラーがARゲームに!『Five Nights at Freddy's AR: Special Delivery』発表 画像

あの人気ホラーがARゲームに!『Five Nights at Freddy's AR: Special Delivery』発表

ピザ屋の警備室を舞台にした人気ホラーゲームシリーズ『Five Nights at Freddy's』ですが、ゲーム・テクノロジー企業Illumixは本作をベースにした新作ARゲーム『Five Nights at Freddy's AR: Special Delivery』を発表しました。Read more »

0
チェルノブイリホラー『Chernobylite』早期アクセス開始日決定!内容を紹介する最新映像も 画像

チェルノブイリホラー『Chernobylite』早期アクセス開始日決定!内容を紹介する最新映像も

デベロッパーThe Farm 51は、チェルノブイリの立ち入り禁止区域を舞台にしたSci-Fiホラーゲーム『Chernobylite』のSteam早期アクセス開始日が現地時間2019年10月16日に決定したことを発表しました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

アクションADV『プレイグ テイル -イノセンス-』無料トライアル版の配信が開始【UPDATE】 画像

アクションADV『プレイグ テイル -イノセンス-』無料トライアル版の配信が開始【UPDATE】

Focus Home Interactiveは9月13日、Asobo Studio開発のアクションアドベンチャー『プレイグ テイル -イノセンス-(A Plague Tale: Innocence)』のフリートライアル版の配信を対応全機種において開始したことを発表し、トレイラーを公開しました。Read more »

0
中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』たっぷり25分のサンドボックスキャンペーンプレイ映像! 画像

中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』たっぷり25分のサンドボックスキャンペーンプレイ映像!

デベロッパーTaleWorlds Entertainmentは、中世RPG最新作『Mount & Blade II: Bannerlord』の新たなゲームプレイ映像を公開しました。gamescom 2019に出展されたビルドでのサンドボックスキャンペーンプレイがノーカットで25分以上収められています。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

おとぎ話のような世界を自由に旅するTMORPG『Book of Travels』発表!『Shelter』シリーズ開発元新作【TGS2019】 画像

おとぎ話のような世界を自由に旅するTMORPG『Book of Travels』発表!『Shelter』シリーズ開発元新作【TGS2019】

動物アドベンチャー『Shelter』シリーズの開発元として知られるMight and Delightは、PC/Mac向けの新作RPG『Book of Travels』を発表しました。Read more »

0
くにおくん新作『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』公式サイトオープン! システム紹介PVも披露 画像

くにおくん新作『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』公式サイトオープン! システム紹介PVも披露

アークシステムワークスは、対戦型・熱血2Dアクションゲーム新作『ダウンタウン乱闘行進曲マッハ』の公式サイトをオープンしました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

ゲーセン経営シム『Arcade Tycoon』早期アクセス開始―ゲームや装飾を自由に配置して理想のゲーセンを目指せ 画像

ゲーセン経営シム『Arcade Tycoon』早期アクセス開始―ゲームや装飾を自由に配置して理想のゲーセンを目指せ

プレイヤーの思い描く理想のゲームセンターを経営できる『Arcade Tycoon』のSteam早期アクセスが開始されました。Read more »

0
『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは? 画像

『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?

フライトシューティングゲーム『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』のDLCミッション第4弾から第6弾までの新情報を公開。果たしてトリガーは何をさせられるのだろうか?Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

北欧神話ARPG『RUNE II』PC向けに11月12日に発売と発表―登場する神々を紹介するトレイラーも 画像

北欧神話ARPG『RUNE II』PC向けに11月12日に発売と発表―登場する神々を紹介するトレイラーも

北欧神話の世界を舞台にしたアクションRPG『RUNE II』を現地時間2019年11月12日に発売することが発表されました。Read more »

0
『Predator: Hunting Grounds(仮)』2020年に国内向け発売が決定―プレデター題材の非対称シューター 画像

『Predator: Hunting Grounds(仮)』2020年に国内向け発売が決定―プレデター題材の非対称シューター

映画「プレデター」の世界観を舞台にした非対称型対戦シューター『Predator: Hunting Grounds(仮)』が国内PS4向けに2020年発売予定であることが発表されました。Read more »

0
オープンワールド探索農業ADV『Stranded Sails - Explorers of the Cursed Islands』最新ゲームプレイトレイラー! 画像

オープンワールド探索農業ADV『Stranded Sails - Explorers of the Cursed Islands』最新ゲームプレイトレイラー!

開発中の新作アクションアドベンチャー『Stranded Sails - Explorers of the Cursed Islands』のゲームプレイ映像を紹介する新しいトレイラーが公開されました。Read more »

0
『DEATH STRANDING』ゲームプレイセッションVol.1のアーカイブ映像が公開!【TGS2019】 画像

『DEATH STRANDING』ゲームプレイセッションVol.1のアーカイブ映像が公開!【TGS2019】

東京ゲームショウ2019にて行われた『DEATH STRANDING』ゲームプレイセッションVol.1のアーカイブ映像が公開されました。小島監督による解説とともに本作の様々なシステムが紹介されています。Read more »

0

もっと見る

page top