Wiiリモコンの『安全な』使い方が、海外公式ページに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wiiリモコンの『安全な』使い方が、海外公式ページに登場

世界各地で熱中のあまり宙を舞ってしまったWiiリモコンですが、ただいま米国任天堂のサイトでは、[b]安全に関する重要なお知らせ[/b]と題してトップページからリンクが貼られています。

ニュース 最新ニュース
世界各地で熱中のあまり宙を舞ってしまったWiiリモコンですが、公式に[url=http://www.nintendo.com/consumer/wiiplay.jsp]安全に関する情報[/url]が発表になりました。ただいま米国任天堂のサイトでは、安全に関する重要なお知らせと題して[url=http://www.nintendo.com/]トップページ[/url]からリンクが貼られています。

イラスト付きで詳しく解説されていますが、プレイする全員が付属のストラップをきちんと締めてつけること、汗を拭いてしっかり握ってプレイするように書かれています。またあまりに極端に振り回すと、ストラップが切れてしまう可能性はあるとのことです。



事前の予想では、プレイ中に隣のお友達を殴りつけてしまった!というケースが多いかと思われていたのですが、それよりもむしろTVに向かって投げつけてしまう人が多かったようです。もしかするとWiiSportsは、ボクシングよりテニスの方が人気があるということなのでしょうか?

しかしどうやら一番人気(?)の犯人はボウリングのようで、ボタンを触りながら振り回すとなると、不慣れなためうまく握れないことがあるようです。この解説の中では特に例に挙げて、トリガーボタンを離して玉を投げる時に[b]リモコンまで離さないで![/b]と具体的に注意を呼びかけています。
[size=x-small](ソース: [url=http://wiihaveaproblem.com/]Wii have a problem[/url])[/size]
《Miu》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】

    ASUS、期待の「ROG Ally X」「TUF Gaming」を始めとする各ブランド新モデルを続々発表!【特集】

  4. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  5. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top