『Auto Assault』のクリエイターがUnreal Engineを使った新作FPSを開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Auto Assault』のクリエイターがUnreal Engineを使った新作FPSを開発中

映画マッドマックスのような世界観をフィーチャーした異色のMMORPGとしてNCsoftから今年4月にリリースされたAuto Assault。そのクリエイターであるNetDevilが、新作ファーストパーソンシューター(FPS)を開発しているという情報が入りました。

ニュース 最新ニュース
[size=x-small]今ひとつ盛り上がりに欠けたMMORPG Auto Assault・・・[/size]
映画マッドマックスのような世界観をフィーチャーした異色のMMORPGとしてNCsoftから今年4月にリリースされた[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=Auto+Assault&kcatid=&x=0&y=0]Auto Assault[/url]。そのクリエイターであるNetDevilが、新作ファーストパーソンシューター(FPS)を開発しているという情報が入りました。



ゲームのタイトル名すらまだ明かされていませんが、AGEIA PhysX物理エンジンとUnreal 3 Engineを使用したかなり大掛かりなプロジェクトで、PhysXを使用した物理表現にはとりわけ力が入っているようです。“破壊可能なマップオブジェクト”と聞くと、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-11524]Crysis[/url]でもう先を越されてるよ、と言いたいところですが、開発者の話では、[u]マップ上のあらゆる物体を壊すことができる[/u]のが本作のウリであるとか。一つの例として、敵対キャラクターの立っている天井部分を射撃することで、天井のフロアが崩れ落ちて相手に降りかかる、といった表現も可能になっているそうです。

マップ上の置物が壊せるのってそれほどすごいことなのか?と疑問を持った方もいるかもしれません。言葉ではいまいち説明しきれない部分もあるので、参考にCrysisのデモ映像を一目見ておくことをおすすめします。[size=x-small](ソース: [url=http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=postmessage&boardid=1&id=0&threadid=73916]Blue's News[/url])[/size]

Auto Assault過去の記事一覧

(C)2006 NC Interactive, Inc. All rights reserved. Auto Assault, NCsoft, the interlocking NC logo and all associated logos and designs are trademarks or registered trademarks of NCsoft Corporation. NetDevil is a registered trademark of NetDevil LTD. All other trademarks are the property of their respective owners.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top