ゲームスパークGOTY 投票結果発表: Windows PC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲームスパークGOTY 投票結果発表: Windows PC

{{{

家庭用ゲーム Wii


* * * * *


CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第5位 (8票)


S.T.A.L.K.E.R. Shadow of Chernobyl

発売元: THQ
開発元: GSC Game World
ジャンル: FPS, RPG
発売日: 2007年3月20日
S.T.A.L.K.E.R.の記事を検索



私の中では間違いなく2007年を代表するゲームです。CrysisやCoD4も良かったですが、断然STALKERを推します!!続編のClear Skyにも期待が膨らみます!!

CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第5位 (8票)


BioShock

発売元: 2K Games
開発元: 2K Boston
ジャンル: RPG, FPS
発売日: 2007年8月21日
BioShockの記事を検索



CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第4位 (10票)


Gears of War

発売元: Microsoft
開発元: Epic Games
ジャンル: TPS
発売日: 2007年11月6日
Gears of Warの記事を検索



CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第3位 (27票)


Call of Duty 4: Modern Warfare

発売元: Activision
開発元: Infinity Ward
ジャンル: FPS
発売日: 2007年11月5日
Call of Duty 4の記事を検索



■投票者の声:
2007年どころか自分のベスト3に入る作品だった。■ほんとに史上最高のFPSだと思います。■シングルプレーヤーのストーリーの短さを補って余りある楽しさ、奥深さを持ったマルチはこれだけで十分なほど完成されています。一度やれば止められなくなる事必至です。CRYSISも確かにWIN最大のFPSかも知れませんが、ハイエンドでもFSAA4xも掛けられない激重ゲー。対してCOD4は逆に、軽量かつ美麗グラフィックを追及している点、見方によってはグラフィック面ですら軍配が上がるかもしれません。このようにCOD4を評価して、ベスト作品とさせていただきました。■やはり今年一番最高だった作品はCall of Duty 4ですね。グラフィックもストーリーも最高そして動作スペックも低くプレイしやすくマルチプレイまで充実していて言うことなしの作品だと思います。■Infinity WardによるCall of Duty 2の正当進化のCall of Duty 4、3の時は制作会社が違い、別物のゲームになってガッカリしたが2→4に移る人にとっては素晴らしいゲームだった。短いと言われているキャンペーンモードだが、これ以上長かったら逆に話がダレるような気がするし、テンポ良く進むドラマチックな展開が神レベルだった。FPSでここまでドキドキできるゲームはこのゲームがはじめて。■シングル、マルチともに最高のゲーム■最早、何も言うことはないでしょう。演出、戦闘、武器の質感、すべてにおいて文句無しの今年一番のゲームです。■マルチプレイは史上最高の完成度だと思います。■画質が綺麗なのに軽くて最高でした。年内最高の1本です。■PCはCrysisとBIOSHOCKとも悩んだのですが結局SPMPともにハイレベルなCOD4にしました。■FPSが一本で完結するシナリオが少ない中、演出・シナリオ共に素晴らしかった。オンライン対戦のパーティー制がHalo3に比べると使いにくい部分があるが、それでもかなり遊べる出来になっていた。

CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第2位 (28票)


The Orange Box

発売元: Electronic Arts / Valve Software
開発元: Valve Software
ジャンル: FPS
発売日: 2007年10月9日
The Orange Boxの記事を検索



■投票者の声:
Orange Boxのような優れた海外タイトルが日本のコンシューマー機で発売されないのは本当に悲しい。Xboxのような洋ゲーの多いタイトルなら尚のことである。2008年は日本人のFPSアレルギーが治りますように。(本当のところどうなんだろ)■Orangeboxは最初感じたValveへの商法に対する嫌悪感と、プレイ後の賞賛する気持ちのギャップがすごかったので選びました。特にPortalは期待していた以上に面白かったし、伏線も色々推理が楽しかったです。■最近はあまりゲームをやらないのですが、ポータルには見事にやられました。なぜ今まで出てこなかったのか、不思議なゲームです。■あまりにも完璧だった。■新しくまたスタイリッシュな今までにない斬新なゲームです。これは評価されるべきだと思います。■PCのベスト作品に選んだPortalは今までに無いゲーム性でとても興奮しました。FPSと言えばほぼ戦闘物しか無い現状ですがこの斬新なゲームが新たな分野を開いたと思います。■PCゲームは豊作すぎて迷いましたが一番遊んでいるTF2と言う事で。■Portal Love です■オレンジボックス、と言うよりはPortalだけでGOTYに相応しいタイトルだと思います。■Orange Boxのような優れた海外タイトルが日本のコンシューマー機で発売されないのは本当に悲しい。■CoD4やBioshockなどもとても面白かったですが、5本ものソフトが入っていて、尚且つそれぞれのソフトのクオリティが高いオレンジボックスが今年のBestだと思います。

CELLSPACING=0
CELLPADDING=4>




Windows: 第1位 (61票)




Crysis
発売元: Electronic Arts
開発元: Crytek
ジャンル: FPS
発売日: 2007年11月13日
Crysisの記事を検索



■投票者の声:
今年No1といえばクライシスかCOD4しかないでしょう!■特殊能力を使った爽快なアクションやら凝ったグラフィックなど、自分にとって物凄い衝撃だったのでPCベスト作品に選ばせてもらいました。■面白いのだけど要求スペックが高すぎて大変だ!

CELLSPACING=0
CELLPADDING=3>




WINDOWS: 次点


・モンスターハンターフロンティア (7票)
・Elder Scrolls IV: Shivering Isles (7票)
・Unreal Tournament 3 (7票)
・Civilization IV: Beyond the Sword (5票)
・Hellgate: London (4票)

* * * * *


Windowsの第一位はCrysisに決まりました!マルチ作品にはない、PCゲームならではのクオリティに票が集まったのかもしれませんね。ただ、投票者のコメントを通じて、Portal、Call of Duty 4の2作品が多くの支持を集めたことがうかがえました。

【関連記事】
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: XBOX 360
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: PLAYSTATION 3
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: Wii
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: Nintendo DS
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: PSP
ゲームスパークGOTY 投票結果発表: PlayStation 2

■ゲームスパークGOTY 総合結果発表

(C) 2008 THQ Inc.
(C) 2006 2K. Trademarks belong to their respective owners. All Rights Reserved.
(C) 2006 Microsoft Corp.All Rights Reserved
(C) Activision
(C) 2008 Valve
(C) 2007 Crytek GmbH. All Rights Reserved.
《Kako》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  2. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  3. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

    『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  4. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  5. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  6. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top