『Silverfall』ゲーム内容紹介とプレイムービー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Silverfall』ゲーム内容紹介とプレイムービー

ファンタジーRPG[b]Silverfall[/b]の、ゲーム内容とプレイムービー2点が掲載されています。自由度の高いRPGとのことで、デモをプレイした方もいらっしゃると思います。製品版ではどういう内容が充実するのか?など、プレイムービーにも収録されていますので是非参考

ニュース 最新ニュース
ファンタジーRPGSilverfallの、ゲーム内容とプレイムービー2点が掲載されています。自由度の高いRPGとのことで、デモをプレイした方もいらっしゃると思います。製品版ではどういう内容が充実するのか?など、プレイムービーにも収録されていますので是非参考に。


簡潔ではありますが、特徴は以下の通りです。
・[b]プレイヤーの選択は、いくつかの点でゲームに影響を及ぼす。[/b]
最終的な戦闘に備え、異国との同盟を結びます。テクノロジーを選ぶならCloudworksのゴブリンを助ける事になり、Gaianの獣人を選ぶとネイチャー(自然)を選んだ事になります。異なる武器と装備は、プレイヤーのバトルやビジュアルにも影響を及ぼします。

・[b]2本のスキルツリーが存在。[/b]
このスキルツリーは別々のもので、ライカンスロープ(人狼)または移植、昆虫実験または放射能の扱いといったものを提供します。これらいずれかの反対のツリーに相当するルートの場合は、もう一方は使用出来ません。例えばライカンスロープが使える場合、戦闘時に「バーサーク」能力が働き、戦局を有利にしますが、この能力を持っていない場合は苦戦することもあるそうです。それぞれのツリーでは成長に合わせてボーナス値が入り、配分することでその能力を高めていけるようです。

この他にも、主要都市の変更や整備が可能で、例えば商人が同じ商品を売ったり、同じ価格とはならないそうです。この要素は現実的な方法で面白いと思います。

スクリーンショットが[url=http://www.gamespot.com/pc/rpg/silverfall/screenindex.html?om_act=convert&om_clk=gsimage]6点[/url]追加されています。その一部と、プレイムービー2本を紹介します。











ゲームシステムとしては、比較的スタンダードなアクティブ系のようです。こういうスタイルのRPGが好きな方にはお奨めのタイトルです。発売日は3月27日、価格は5,980円(税込)です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamespot.com/pc/rpg/silverfall/news.html?sid=6164921&mode=all]GameSpot[/url])[/size]
[url=http://www.silverfall-game.com/]Silverfall公式サイト[/url]

関連記事:『Silverfall』シングルプレイヤーデモが配信中

[i]Silverfall[/i]過去の記事一覧

(C)2006 Monte Cristo. Silverfall is a registered trademarks of Monte Cristo. Monte Cristo and its logo are trademarks or registered trademarks of Monte Cristo. All other trademarks and logos are property of their respective owners. All rights reserved.
《Taka》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

    『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top