『Crysis』で使用されるCryEngine 2の特殊効果トレイラー@GDC 07 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Crysis』で使用されるCryEngine 2の特殊効果トレイラー@GDC 07

[b][/b]
[b]Crysis[/b]での特殊効果トレイラーです。使用されるエンジン、[b]CryEngine 2[/b]によるリアルなエフェクトなどが紹介されています。パッと見た感じはもう実写です。

PC Windows



Crysisでの特殊効果トレイラーです。使用されるエンジン、[b]CryEngine 2[/b]によるリアルなエフェクトなどが紹介されています。



以下、紹介されている効果
  • [b]Time of Day Lighting:[/b]時間の違いによる太陽光の表現

  • [b]Dynamic Soft Shadow:[/b]柔らかい影の動的生成

  • [b]Real Time Ambient Maps:[/b]アンビエントマップをリアルタイムに生成

  • [b]Lightbeams:[/b]森などで見かける光の柱

  • [b]Long Range Viewdistance:[/b]遠距離の表現

  • [b]Parallax Occlusion Mapping:[/b]細かな凹凸の表現?

  • [b]3D Ocean Technology:[/b]3Dで海の表現

  • [b]Facial Animation:[/b]名前の通り顔の表情アニメーション

  • [b]Parametric Skeletal Animation System:[/b]パラメータでアニメーションを変化?

  • [b]Procedural Motion Warping:[/b]地形などに合わせてモーションを変化?

  • [b]Object Motion Blur:[/b]オブジェクトそれぞれにモーションブラーが可能?

  • [b]Depth of Field:[/b]被写界深度。視点によるボケですね

  • [b]Breakable Buildings:[/b]見ての通り、破壊可能な建物

  • [b]Breakable Vegetation System:[/b]これも見ての通り破壊可能な植物

  • [b]Advanced Rope Physics:[/b]物理学に基づいたロープの表現

  • [b]What you see is what you PLAY:[/b]エディタから直接テストプレイ可能!

  • [b]Component Vehicle Damage:[/b]車両の部位ダメージ?

  • [b]Next-Gen Physics System:[/b]次世代物理学システム。これは怖い・・・


  • 光や影、アニメーション、エフェクトどれも恐ろしいくらいにリアルです。ゲームがここまでリアルになると現実逃避できないですね(笑)。

    【関連記事】
    『Crysis』に利用されるCry Engine 2の驚愕テックデモ
    『Crysis』最新スクリーンショット公開。エディタの画像もちらほら

    Crysisの関連記事をGame*Sparkで検索!
    《RIKUSYO》

    雑多人間 RIKUSYO

    某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

    + 続きを読む
    【注目の記事】[PR]

    PC アクセスランキング

    1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

      ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

      悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

      PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    5. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

    7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

    8. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

    10. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top