C&C3の自爆兵ユニットに問題アリ。ドイツバージョンではただの“爆弾兵”に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

C&C3の自爆兵ユニットに問題アリ。ドイツバージョンではただの“爆弾兵”に

複数の海外サイトからの情報によると、[b]Command & Conquer 3: Tiberium Wars[/b]に登場するNOD軍のFanactics(狂信者)というちょっと危ない(!?)ユニットが、おなじみ規制の厳しいドイツでは発売前から早くも取り除かれる羽目に。

PC Windows
IGNやCVGなど複数の海外サイトからの情報によると、Command & Conquer 3: Tiberium Warsに登場するNOD軍のFanactics(狂信者)というちょっと危ない(!?)ユニットが、おなじみ規制の厳しいドイツでは発売前から早くも取り除かれる羽目に。


問題になったのは、Kane様率いるNOD軍のユニットであるFanatics。なんと彼らは全身に揮発性の爆薬を装着し、手にしっかり握ったスイッチでいつでも自爆準備Ready!という危険な人達。狂信者というちょっと危ないネーミングも手伝って、もともと規制の厳しいことで知られるドイツでは早速やり玉に上がってしまい、自爆兵だった彼らは、“[b]ただ爆弾を設置して避難していく普通の爆弾兵さん[/b]”に変更させられてしまう予定だそうです。

ドイツといえば、デッドライジングやGears of Warが発売中止になってしまったことが最近では有名な話ですが、ゲーム内のキャラクターやユニット単位でこのように厳しいチェックが入っているのは正直驚きですね。[size=x-small](ソース: [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=159897]CVG[/url], [url=http://pc.ign.com/articles/772/772511p2.html]IGN[/url])[/size]

【関連記事】
『C&C 3: Tiberium Wars』PC版がゴールド!Xbox360版はもう少しで完成
『セフィロス』と『レノ』を名乗る15歳の殺人犯が逮捕される
最近の露骨な暴力や性表現は倒錯、ローマ法王がバチカンからコメント
『Wii Sports』ゴルフでホールインワンしたのに祝辞の言葉は“○%$”

Command & Conquer 3: Tiberium Warsの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)2007 Electronic Arts
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

    ビルの警備員となって異変解決に挑め!新作ホラー『動作不良 - System Malfunction -』Steamストアページ公開

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  5. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top