あなたの血をくれたらアカウント復活させてあげます!?中国のMMOで驚きの発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あなたの血をくれたらアカウント復活させてあげます!?中国のMMOで驚きの発表

中国でMMOなどのポータルサービスを運営している[b]Moliyo[/b]という会社が、12万人ものアカウントを不正行為で停止処分にしました。ここまでなら毎度よくある話なのですが、なんと彼らが献血に行ったらそのアカウントを返してくれるんだそう!実は既に100人以上

PC Windows


中国でMMOなどのポータルサービスを運営している[url=http://www.moliyo.com/]Moliyo[/url]という会社が、12万人ものアカウントを不正行為で停止処分にしました。ここまでなら毎度よくある話なのですが、なんと彼らが献血に行ったらそのアカウントを返してくれるんだそう。実は既に100人以上のプレイヤーが、自分達の血液と引き換えにアカウントを復活させるつもりなんだとか……。



その名も[url=http://www.weirdasianews.com/2007/03/20/online-gamers-can-now-pay-with-their-blood/]Weird Asia News[/url]というサイトによると、これに同意したプレイヤーは南京で行われる公開の献血運動に出席し、自ら半リットルの血液を寄付しなくてはなりません。

なんでも以前中国では、数千人の献血ドナーらがHIVに感染してしまう騒ぎがあったそうで、ここ数年来献血の希望者を増やすのに困っていたんだとか。中国では普通、一回の献血で12ドルが提供者に支払われます。

そこで、この会社曰く、「文明的な社会のため、社会的責任や公共の福祉でオンラインゲーマーの評判を高めてください!」……だって。

どうやら日本でも運営されている[url=http://www.cabal.jp/]Cabal[/url]というMMOなどでの話で、アカウントを止められたのは、例によって不正BOTの使用による一斉BANということみたい。迷惑行為でゲームマスターから、仮想世界の監獄入りを命じられたなんて話はわりと良くありますが、そこで現実社会でのボランティアを要求するあたり、さすが中国のオンラインサービスはなんとも先進的(?)といえましょう。

普通のユーザーにも、献血に参加したらフリーアカウントを用意しているそうで、ゲーマーが社会貢献もできてリアル社会での評判アップ、案外いいアイディアなのかも?それともこのゲーム、一度ハマってしまうともう生き血を払ってでも止められないということでしょうか……。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.weirdasianews.com/2007/03/20/online-gamers-can-now-pay-with-their-blood/]WeirdAsianNews: "Online Gamers can now pay with their blood"[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=http://www.deviantart.com/print/481415/]DeviantArt[/url])[/size]

【関連記事】
7日間オンラインゲームを"マラソン"プレイし続けた末に北京の男性が死亡…
ロシアではUSB接続のウォッカグラスが登場!?専用チャットルーム付き…
MMOGプレイヤーのうち9人に1人はゲーム依存症
PSPに超そっくりな携帯電話が登場@中国
《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top