超悪趣味なスプラッターホラーゲーム『Blackbay Asylum』登場、チープビジュアルで描かれるグロゴアの極み | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超悪趣味なスプラッターホラーゲーム『Blackbay Asylum』登場、チープビジュアルで描かれるグロゴアの極み

数多のホラーゲームが日々登場しているSteam Greenlightですが、スプラッターホラーファンのみなさまお待たせしましたと言わんばかりに超悪趣味な新作アクション『Blackbay Asylum』が颯爽と先週末にも登録されました。

PC Windows
この記事にはグロテスクな流血・残酷表現や文章が含まれます。苦手な方や18歳未満のユーザーの方はご注意ください

数多のホラーゲームが日々登場しているSteam Greenlightですが、スプラッターホラーファンのみなさまお待たせしましたと言わんばかりに超悪趣味な新作アクション『Blackbay Asylum』が颯爽と先週末にも登録されました。同作はPCに向けに2012年ごろより開発が続けられているタイトルで、対象プラットフォームはPCが予定されています。

『Blackbay Asylum』にてプレイヤーが操作するのは、大量殺人で有罪判決を受けたサイコパス「Dough Dunaheiw」。"試験開腹"を受ける当日、愛するテディベアへ向けてお別れの手紙を書いていたDunaheiwは、ふと見ると牢獄の扉が開いており、自分が囚えられていた病院が放棄されていることに気づきます。テディベアを腰のベルトにつけ自由を求めて病院内をさまようDunaheiw、しかしその先には古の悪魔が待っている……というのが本作の大筋となるようです。

道を誤りすぎたバットマンの如きDunaheiwの容姿に始まり、悲惨なシーンが連続するトレイラーは圧巻の一言。美麗とはとても言いがたくむしろ「醜悪」なそのビジュアルは、初代PlayStationのようなグラフィックのクオリティすらも程よいチープ感を添えているように感じます。



なお肝心のゲーム本編はアドベンチャー、パズル、ホラー、コメディに、H.P. Lovecraftの『クトゥルフ神話』を加えたような内容。一人称視点と三人称視点の切り替えが可能なほか、周囲の環境をトラップにする戦闘シーンやオブジェクトを利用したパズルが用意されているようです。

『Blackbay Asylum』は現在Steam GreenlightにてSteamでの配信を目指しています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top