開発中止作『Star Wars: First Assault』のベータ映像が発掘―CoD風FPS | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中止作『Star Wars: First Assault』のベータ映像が発掘―CoD風FPS

2012年の商標登録およびXBLAボックスアートの発見でその存在が囁かれたものの、2013年に発売中止となっていたことが明らかになったスター・ウォーズゲーム『Star Wars: First Assault』。

メディア 動画
開発中止作『Star Wars: First Assault』のベータ映像が発掘―CoD風FPS
  • 開発中止作『Star Wars: First Assault』のベータ映像が発掘―CoD風FPS

2012年の商標登録およびXBLAボックスアートの発見でその存在が囁かれたものの、2013年に発売中止となっていたことが明らかになったスター・ウォーズゲーム『Star Wars: First Assault』ですが、とあるユーザーによってテクニカルベータ版の映像がYouTubeにアップロードされました。

本作は『Call of Duty』風のFPSとなっており、映像では同作のドミネーションのようなモードで展開するマップや、いくつかの武器が披露されています。投稿者Extracheat13さんによれば、ベータ版に含まれるマップは1つだけで、Botやその他のプレイヤーを追加することはできなかったそうです。


過去に発掘されたトレイラー

この『Star Wars: First Assault』は残念ながら日の目を見ることはありませんでしたが、2015年11月19日にはEAよりスター・ウォーズゲーム最新作『Star Wars: Battlefront(STAR WARS バトルフロント)』が発売予定。ファンはそちらに期待していることでしょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

    『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

  2. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  3. 深夜の警備ホラー続編『Five Nights at Freddy's 2』無料デモが配信開始

    深夜の警備ホラー続編『Five Nights at Freddy's 2』無料デモが配信開始

  4. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  5. 警備室ホラー最新作『Ultimate Custom Night』最高難度のクリア映像がどうかしてる

  6. プラズマカッターで大惨事!?『Dead Space 2』の仰天ファンメイド動画

  7. 【ネタバレ注意】日本人ゲーマー『DARK SOULS III』世界最速記録を更新!

アクセスランキングをもっと見る

page top