牧場RPG『Stardew Valley』今後の計画が報告―マルチプレイや家庭用移植も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

牧場RPG『Stardew Valley』今後の計画が報告―マルチプレイや家庭用移植も

2月のリリース直後から好評を博し、4月には総セールス100万本突破も伝えられていた農場シミュレーションゲーム『Stardew Valley』ですが、本作の公式サイトにて今後の計画が報告されています。

ゲーム文化 インディーゲーム
牧場RPG『Stardew Valley』今後の計画が報告―マルチプレイや家庭用移植も
  • 牧場RPG『Stardew Valley』今後の計画が報告―マルチプレイや家庭用移植も

『Stardew Valley』トレイラー

2月のリリース直後から好評を博し、4月には総セールス100万本突破も伝えられていた農場シミュレーションゲーム『Stardew Valley』ですが、本作の公式サイトにて今後の計画が報告されています。

    バージョン1.1の予定
  • より多くのゲーム終盤のコンテンツ。
  • 新しい農場の建物。
  • 新しい作物。
  • 新しい職人の道具。
  • より高度な農業/生産メカニクス。
  • ShaneとEmilyが結婚の候補となり、より多くのイベントや対話を追加。
  • すべての配偶者のためのより多くの結婚コンテンツ。
  • 非結婚NPCのためのより多くのイベント。
  • 鉱業と戦闘の改善/追加。
  • 建物を移動する機能やその他の便利な機能。
  • さらなるバグ修正。
  • さらなるシークレット。
  • さらなる小さくて楽しい感触。
  • (変更される場合もあり)

また、本作の開発を1人で手がけているConcernedApe氏は、1.1の新コンテンツ制作に集中するためパブリッシャーChucklefishによる支援の申し出を受諾。彼らがMac/Linuxやコンソールへの移植、非英語地域向けのローカライズ、そしてCo-opマルチプレイヤーの技術的な部分の作業を行うとのことです。


バージョン1.1やマルチプレイヤー、コンソール版のリリース時期は今のところ未定ではあるものの、期待しているファンは多いのではないでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  10. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

アクセスランキングをもっと見る

page top