Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に

日本エイサーは、ゲーミングモニター27型ワイド「KG270bmiix」と、24型ワイド「KG240bmiix」を6月3日(金)より発売します。

ニュース 発表
Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に
  • Acer、新ゲーミングモニター2製品を発売―ゲームプレイはより快適に

日本エイサーは、ゲーミングモニター27型ワイド「KG270bmiix」と、24型ワイド「KG240bmiix」を6月3日(金)より発売します。

これらのモニターには、黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めるブラック・ブーストをはじめとした、ゲームプレイに欠かせない機能が搭載されており、想定価格は、27型ワイド「KG270bmiix」が25,500円前後(税別)、24型ワイド「KG240bmiix」が18,500円前後(税別)です。(あくまで想定価格なので変更される場合があります)

以下には、これらの製品の詳しい情報を記載しています。

    ゲームに最適な機能を搭載したゲーミングモニター

    ・最速級!!応答速度 1ms(GTG)対応パネル搭載
    ・3種類のGameモード搭載
    ・Black Boost(ブラック・ブースト)機能搭載
    ・HDMI入力端子を2ポート搭載
    ・フリッカーレス・テクノロジー/ブルーライトフィルター機能
    ・ステレオスピーカー内蔵/イヤホン端子搭載


    最速級!!応答速度 1ms(GTG)対応パネル搭載

    液晶モニターでは最速級の応答速度 1ms(GTG)(※1)対応パネルを搭載しています。動画再生時の残像感を極限まで軽減し、動きの速いシーンでもクリアで滑らかな映像を表示します。

    ※1 OSDメニュー内のオーバードライブ機能を”Extreme”に設定した際の数値です。初期設定は2ms (GTG)です。


    3種類のGameモード搭載

    ゲームジャンルに応じて最適な映像表示に設定された3種類の「Gameモード」をプリセット。アクションモード、レーシングモード、スポーツモードの3種類から、お好みのモードを選択するだけで、面倒な設定は必要ありません。

    Black Boost(ブラック・ブースト)機能搭載

    黒の強弱を調節して、暗がりの視認性を高めます。10段階から選択できるので、シーンに応じてお好みのレベルを簡単に設定できます。


    HDMI入力端子を2ポート搭載

    家庭用ゲーム機器、Blu-rayなどの再生機器を接続できるHDMI入力端子を2ポート装備。1台のモニターで、複数の入力機器を接続し表示を切り替えて使用できます。映像と音声をHDMIケーブル1本で伝送でき、配線が簡単です。


    フリッカーレス・テクノロジー/ブルーライトフィルター機能

    映像を見ているだけでは、ほとんど認識できないフリッカー現象。眼精疲労を引き起こす要因の一つです。この現象をバックライト制御で抑制し、快適に視聴できます。ブルーライトフィルター機能は、OSDメニューの設定でブルーライト透過率を 80%~50%まで4段階で調節可能です。


    ステレオスピーカー内蔵/イヤホン端子搭載

    臨場感溢れる音声を届けるステレオスピーカーを内蔵。加えて、ゲームプレイ時に最適なイヤホン端子を搭載しています。周りを気にせずゲームの世界に没入できます。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  2. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける

  10. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top