『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』に搭載される新モードなどを発表しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!
  • 『ウルトラストリートファイターII』一人称視点で必殺技を繰り出す「放て!波Do拳」モード公開、波動拳をその手で打ち出せ!

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』に搭載される新モードなどを発表しました。

本作は、対戦格闘ゲームの一大ブームの火付け役として知られている『ストリートファイターII』をベースに、新たなファイターを加え、またグラフィックもリファインするなど、かつての名作を最新ハードで楽しめる調整や新要素が多彩に用意された一作です。


そしてこのたび、遊びの幅を更に広げる新モード「放て!波Do拳」や「カラーエディット」機能などの情報を公開。「放て!波Do拳」では、モーション操作とボタンの組み合わせで、波動拳などの必殺技を繰り出すことができます。子供時代に、波動拳のポーズを真似た経験がある方も少なくないはず。覚えがあるゲームファンは、今度はゲーム画面に向かって波動拳を放ちましょう!

◆君も今日からストリートファイター!? 新感覚モード「放て!波Do拳」を実装!



一人称視点でリュウになり切り、迫りくるシャドルー兵をなぎ倒す「放て!波Do拳」モードでは、左手と右手それぞれにJoy-Con(L)、Joy-Con(R)を持ち、モーション操作とボタンの組み合わせで、あの波動拳や昇龍拳を繰り出せます。


「放て!波Do拳」には、敵を倒してクリアを目指す「ステージモード」の他に、体力が0になるまで戦い続けて己の力を試すことのできる「エンドレスモード」や、技を出す練習ができる「修練モード」、計3つのモードを用意。


さらに、プレイ内容に応じてキャラクターを強化するための「成長ポイント」が与えられ、攻撃力や防御力など6種類のパラメーターに割り振ることが可能です。ハイスコアを目指すため、自分にあったカスタマイズ強化をしましょう。

◆好きなキャラクターを自分色に染めよう! 「カラーエディット」機能を搭載



キャラクターを自分だけのオリジナルカラーに編集、保存できる「カラーエディット」機能を実装。タッチスクリーンを使って直観的にキャラクターカラーをカスタマイズできます。保存したカラーは、もちろんアーケードやバーサス、オンライン対戦にも反映可能です。

変更したカラーは各キャラ合わせて10種類まで保存可能。バトルだけでなく、見た目もライバルと差をつけましょう。



◆『SF』シリーズの高解像度イラスト集約!



「SF」シリーズの魅力の1つに、個性的なキャラクターデザインが挙げられます。本作には、「ストリートファイターアートワークス覇」から厳選したイラストを収録し、1,400点以上にもおよぶイラストが閲覧可能。


さらに、250dpiの高解像度を実現しており、細かい文字も拡大すれば読み取ることができるので、ファンにはたまらない要素と言えるでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』は発売日未定。価格は、パッケージ版が4,990円(税抜)、ダウンロード版が4,620円(税抜)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.

記事提供元: インサイド
インサイド
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top